• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLHの愛車 [ホンダ フィットハイブリッドRS]

整備手帳

作業日:2015年10月17日

シャイニングテール作成♪③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
配線コネクターを付けた配線に電源を取る為に一旦テール側の配線のプラスマイナスをテスターで調べました。
そして分かった所で、また外して、配線カプラーを調べた配線に取り付けました。
若干配線が長いので綺麗に取りまわして付けます。
2
作業が終わったので、次にこの防水カバーを付けます。
逆の手順でテールとコネクターを付けて行きます。
3
一通り作業を終えたので、夕方日が暮れて来て良い感じだったのでシャイニングテールの点灯確認をしました!
ブレーキとシャイニングの色味が若干違いますね。
でも日が暮れるにつれて結構いい色味になってアリだね~って言う感じになっていましたww

でもやっぱり同僚さんと見ながら話していましたがLEDだとちょっと違うって事になったのでバルブを買う事にしました。
4
近所のオートバックスに行って赤のバルブを買って来ました!
赤のバルブがこのメーカーの物しかありませんでした。
5
またテールを外してソケットを外します。
LEDと付け換えます。
6
昼間ですが、点灯確認です。
光っています(^^)
7
夜に撮影しました!
良い感じに反射しています(*^^*)
やはりLEDと違って全体的に発光するので広がりも違いますね♪
写真で見るより実際はもう少し暗い感じです。
8
おとといですが、仕事に行く前にふとテールを見てみるとシャイニングテールが消えていました(^^;
翌日仕事終わりでちょっとソケットをいじってみたら再度点灯したので、接触不良になって点灯しなくなったみたいです。
たまに点灯してないかチェックして行きたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検でバッテリー弱ってると言われたのでカオス N-60B19L/C8 へ交換

難易度:

車検 5回目

難易度:

GP4 フィットハイブリッドRS フォグランプ バルブ交換作業

難易度:

オイル交換🎵

難易度:

スポーツペダル取付

難易度:

オイル交換 68360km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月1日 22:19
エーモンの赤い奴が原因だと思いますよ。
ホンダディーラーで使ってる白いのをもらってみたら?
あれは、すごいっすよ^o^
コメントへの返答
2015年11月3日 16:00
そうなんですね。
ちょっと確認してみます!

白いのってどんなものですが?
気になりますね(^^)

プロフィール

「家のエアコンをふと掃除してみたけどパンドラの箱を開けた感じでちょっと後悔笑」
何シテル?   06/23 15:22
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation