• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太!の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2015年7月12日

悪巧み1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
調整前の車高・・・。

20インチにしたら車高が
上がった?

地面から658mmぐらい・・・。
2
フロント側を7mmぐらい
落とします。

もっと下げたいのですが・・・・。
理由が・・・・。
(残りのネジ代は25mmぐらい?)
3
リヤの調整後・・・。
(残りは8mmぐらい)

まだ、全下げでは無いのですが・・・。
4
実は、車検対応の
車高に調整してもらってますので
(マイDに入れなく成るので・・・。)

フロントのメンバー部分で9cmと
マフラーのセンタータイコの部分で
9cmに調整して頂き・・・・。
5
マイDの駐車場の
輪留めで・・・・。
15mmぐらいの隙間・・・。
6
全体写真は
こんな感じに成りました・・・・。

日常使用での、制約はほとんど
調整前と変化していません。

車検対応の最低地上高
9cmを守るとこんな感じになります。
(これ以上下げると・・・・。入庫できない。)
当分このままで行きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラバースペーサーで乗り心地改善っ!!話題の商品を試してみたくてガマンできずに4 ...

難易度: ★★

リアアッパーアーム交換

難易度:

結局こーなるんだわ(テイン車高調のスプリング交換!)

難易度:

フロントショックアブソーバー&アッパーマウント交換

難易度: ★★

足回りブーツ交換

難易度: ★★

スタビリンク交換 スタビブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月23日 21:38
こんばんは✨

…十分カッコいいっす!(≧∇≦)b

私も車検対応の範疇で楽しんでますので(^^ゞ
コメントへの返答
2015年7月23日 22:32
こんばんは。
ありがとうございます。

ホントは、もっと・・・・・。
ですが、何事も程々が
良いかも知れません。

車検対応の車高だと、
ほとんどの段差をクリア出来ますし・・・。
無限のエアロも擦らない様な
工夫もされてます・・・・。

当分このままで、行きますよ。
2015年7月24日 14:10
エアサスにしちゃって下さい^_^
コメントへの返答
2015年7月25日 7:49
エアサス…。無理です。

このまま…。?
2015年10月4日 6:53
関連整備ピックアップからお邪魔して拝見させて頂いています。
初めまして、あおきと申します。

車検対応と段差回避の車高は、いつの世も?中々悩ましい問題ですね^^;

コメントへの返答
2015年10月4日 8:34
おはようございます。

コメありがとうございます。

低い車高はカッコいいですが…。
段差を気にして走るのも疲れますしね〜。
中々悩ましい関係です。

マイDの入り口にも段差が有るので、
現在の車高でも斜めに出てますからね。
ほどほどが良いかも?

プロフィール

「@かーーーず さん
こんばんは〜!
ご成約?
おめでとう🎈御座います㊗️笑」
何シテル?   06/17 17:32
オデッセイから乗り換えました。 少し人間不振気味ですが 宜しければお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン レザー ケア バーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 07:59:41
静音化⑤【リヤゲート】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 00:07:33
ボンネットのゴムモール歪み対応、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:10:45

愛車一覧

ホンダ ZR-V 白にゃん号 (ホンダ ZR-V)
オデッセイから乗り換えました。 色々と装備が新しく成って10年の 進化を感じます。笑 ...
ホンダ N-WGN カスタム ブラックにゃんた! (ホンダ N-WGN カスタム)
家族の車輌と私の通勤車に 必要となり購入しました。笑 ほぼ!私のおもちゃですが…。 タ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族(嫁)使用のノーマル?車です。 バレない様にカスタム中・・・。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイアブソリュートEXに乗っています。 前車エリシオンからの乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation