• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太!の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2015年8月23日

テールランプの装飾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ノーマルの状態から・・・・・。

メッキの部分の装飾をして
次なる部分を思案中・・・・。
2
1番・・・・。

ナンバー下のメッキを同色化と
クリアーの部分にスモークシートの
施工・・・・・。

ホンダのマークに似てる?
3
2番・・・・。

スモークシートを剥がして
テールランプの光らない所を
カーボン調シートで同色化・・・・。

無難な感じ?
4
3番・・・・。

2番の状態から、クリアー部分に
スモークシートを貼り付け・・・。

引き締まるけど・・・・。
5
4番・・・・。

センターガーニッシュ部分のみを
カーボン調シートで同色化・・・。

浮いて見える?
6
これが無難かも?

皆さんの意見が聞ければ良いですが・・・・。
シートなので飽きたら変更可能です。

宜しく、お願いします。(^O^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプ交換

難易度:

2色から3色LEDフォグに交換②

難易度:

2色から3色LEDフォグに交換①

難易度:

ヘッドライト交換 作業2/2

難易度:

貰いモノのカッティングシートでイタズラ

難易度:

ヘッドライト交換 作業1/2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月24日 21:31
3番で(^-^)v
コメントへの返答
2015年8月24日 21:47
ありがとうございます。

色々と考え中ですので・・・・・。
2015年8月24日 21:33
こんばんはm(_ _)m
3番に1票です‼︎
にゃん太さんを困惑させるかもしれませんが
私の一意見として、これはどうかなと思ったものがあります。
クリアテールのとこをスモークさせて、レッドテールはそのまま残しつつ、オデッセイロゴのガーニッシュのみホワイトでラッピング
といった感じです。でもテールが余計浮いてしまいますかね(^◇^;)
画像処理したものがないので実感わきませんがどうです?w
でも、3番がいいかなって感じですww
失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2015年8月24日 21:49
こんばんは。

3番・・・・?

4番にテールの光らない
所がない感じ?

参考にします。

ありがとうございました。
2015年8月24日 21:37
なんどもすみません(~_~;)
私が言ってるのは
1番にロゴガーニッシュをホワイトラッピング
て説明した方が早かったですね(^_^;)
コメントへの返答
2015年8月24日 21:51
1番に
真ん中を白くで
イイのかな?

一度やってみますね。
2015年8月24日 21:53
個人的に2番ですかね(^w^)クリアの所は極薄のスモーク塗装してみたりとかはいかがですか??
コメントへの返答
2015年8月24日 22:30
ありがとうございます。

クリアーの部分は、
なるべく薄くしたかったのですが・・・・。
(手持ちの材料がスモークでして・・・。)

薄い色のを検討します。
2015年8月24日 21:55
今晩はー(^-^)/4番で〜。 1番でセンター白も気になりますね(p_-)笑
コメントへの返答
2015年8月24日 22:32
4番・・・。

センターの白は結構目立つので・・・・・。
テールの段差が・・・・。

1番にセンター白もやってみますね。
2015年8月24日 22:59
スマホの小さい画像だと4番がちょっとイカツイ感じで良さげなんですが、確かに言われると浮いてますねぇ( ̄▽ ̄)

勝手に妄想膨らましちゃったんですが、1番でセンター白にHONDAのクラシックエンブレムとか面白そぉ〜。←ながしちゃてください笑
コメントへの返答
2015年8月25日 7:51
ありがとうございます。

意外と、1番もありかも?

検討します。
2015年8月24日 23:32
こんばんは~。
4番で、さらにスモーク部を白に変更。
テールランプ以外は真っ白でどうでしょう?
ウィンカーとバックランプはどっかに移設してと (笑)
コメントへの返答
2015年8月25日 7:53
おはようございます。

全部…。真っ白は?

少しは考えましたが…。

けど…。頑張ります?
2015年8月25日 0:36
こんばんは(^^)

横方向のつながりを考えると 3番でお願いします(o^^o)

人によって好みが別れるところですね(^_^)/
コメントへの返答
2015年8月25日 7:54
おはようございます。

3番、確かに無難で
スッキリとは見えます。

ありがとうございます。
2015年8月25日 0:40
1番か3番で悩みますが、後々飽きがこないのは1番な気がしますね~(^^;

先に3番をして、飽きたら1番に戻すとかどうですか?
コメントへの返答
2015年8月25日 7:56
ありがとうございます。

どちらも、型紙が有るので…。

すぐに作れますよ。

3番で、検討します。
2015年8月25日 7:42
3番がカッコイイです( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年8月25日 7:57
ありがとうございます。

見た目は、良いですが…。
少しバックランプが暗くなりますね〜。

薄いのを探してみます。
2015年8月25日 10:11
おはようございます。
結構皆さんで意見が割れるんですね?
ってことは結局好みの問題?(笑)
自分もこのテのカスタムはいつも悩みます…。

ちなみに私は3番が好きです。
コメントへの返答
2015年8月25日 12:18
こんにちは。

色々な意見を頂けて
ありがとうございます。

好みの問題もわかりますか…。
3番の人気が高いですね。
2015年8月25日 10:42
オデッセイにゃん太さん、こんにちは♪

ノーマルに比べますとだいぶ印象が違いますね♪

スポーティで格好いいですね。

まぁ、ちょっと簿ボケた爺の好みでいきますと
3と4はどちらも良い感じで、甲乙つけがたいですが3かなぁ
コメントへの返答
2015年8月25日 12:39
こんにちは〜。

スモークにすると、感じかかなり
変わりますね〜。

3番は、RBの後期型に近いかなぁ?
逆に、4番は、前期型に近い気がして…。

迷っていて、皆さんのご意見が聞きたくて…。

ありがとうございます。
3番で、考えますね〜。

プロフィール

「@菊父ちゃん さん
おはよう御座います〜!
お散歩パトロールご苦労様です!
田んぼ確認中かなぁ?笑
此方は土砂降り…。泣
本日もぼちぼち宜柴お願い致します🙇」
何シテル?   06/18 07:58
オデッセイから乗り換えました。 少し人間不振気味ですが 宜しければお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZSYOYU USB QC3.0 LED電圧計 ホンダスイッチホール用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 23:56:09
AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン レザー ケア バーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 07:59:41
静音化⑤【リヤゲート】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 00:07:33

愛車一覧

ホンダ ZR-V 白にゃん号 (ホンダ ZR-V)
オデッセイから乗り換えました。 色々と装備が新しく成って10年の 進化を感じます。笑 ...
ホンダ N-WGN カスタム ブラックにゃんた! (ホンダ N-WGN カスタム)
家族の車輌と私の通勤車に 必要となり購入しました。笑 ほぼ!私のおもちゃですが…。 タ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族(嫁)使用のノーマル?車です。 バレない様にカスタム中・・・。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイアブソリュートEXに乗っています。 前車エリシオンからの乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation