• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太!の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2021年5月29日

リヤウインカーをLEDに……。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リヤウインカーの
電球をLEDに替えました!

写真は交換後の光った時!
2
使ったのは
此方の商品です!
3
テールランプは外し方は………。
後方からボルト2本外して
引っ張れば外れます!笑

あ!写真撮り忘れましたが………。笑

外した電球の比較です!
左が電球 右が交換するLED電球です!
4
コネクターに
キチンとはまります!
先端の部分はアルミで
レンズに色が出ないタイプに
成ってました!

はまる手応えも良い商品でした!
5
点灯確認です!

電球の先端は光らずに
中間を光らせてリフレクターを
使うタイプですね!

点灯確認したら、テールランプを
元に戻して終わりです~~!
明るく成りました!
6
交換前の電球の光った時です!

暗く感じますね~~笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換 作業2/2

難易度:

2色から3色LEDフォグに交換②

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

貰いモノのカッティングシートでイタズラ

難易度:

ヘッドライト交換 作業1/2

難易度:

2色から3色LEDフォグに交換①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月3日 12:57
お疲れ〜やっぱり明るいのがいいよね。👏👏キレのいい光り方かっこいい〜👍
コメントへの返答
2021年6月3日 22:09
こんばんは!
ありがとうございます!

明るく成りました!笑
キレッキレ?笑
2021年6月3日 16:02
こんちは!
あれ?電球でしたっけ?
すでにLEDにされてたかと(^^;;
コメントへの返答
2021年6月3日 22:11
こんばんは!
え!……。ずっと電球ですよ!笑
七年もちました!笑
やっと替えましたけど……。笑
2021年6月3日 19:15
作業お疲れ様です!
リアLEDはやっぱりいいですね!VELENO製品は自分も使用しているのでなんか嬉しいです(*・艸・)
コメントへの返答
2021年6月3日 22:12
こんばんは!
ありがとうございます!
明るく光りますね~~笑
おゃ?お揃い………。
良い商品ですね~~!

プロフィール

「@菊父ちゃん さん
おはよう御座います〜!
お散歩パトロールご苦労様です!
田んぼ確認中かなぁ?笑
此方は土砂降り…。泣
本日もぼちぼち宜柴お願い致します🙇」
何シテル?   06/18 07:58
オデッセイから乗り換えました。 少し人間不振気味ですが 宜しければお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZSYOYU USB QC3.0 LED電圧計 ホンダスイッチホール用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 23:56:09
AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン レザー ケア バーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 07:59:41
静音化⑤【リヤゲート】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 00:07:33

愛車一覧

ホンダ ZR-V 白にゃん号 (ホンダ ZR-V)
オデッセイから乗り換えました。 色々と装備が新しく成って10年の 進化を感じます。笑 ...
ホンダ N-WGN カスタム ブラックにゃんた! (ホンダ N-WGN カスタム)
家族の車輌と私の通勤車に 必要となり購入しました。笑 ほぼ!私のおもちゃですが…。 タ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族(嫁)使用のノーマル?車です。 バレない様にカスタム中・・・。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイアブソリュートEXに乗っています。 前車エリシオンからの乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation