• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
marron_miniの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]
オルタネーターの交換
8
やってしまいました💦<br />
上の状態で確認のため試運転したところ、B端子がリアエンドのメタルカバーに接してショート⚡️<br />
バチっという音と共に全電源が落ち、うんともすんともいわなくなりました😱<br />
一緒、初期不良か?と思ったけど、調べてみるとB端子の状態を発見、ますはヒューズか?と見てみると80Aのメインヒューズが切れてます‼️<br />
ただ、他への影響はなかったようです。<br />
極レアな1001用ECUを壊さなくて、ほんと良かったです。
やってしまいました💦
上の状態で確認のため試運転したところ、B端子がリアエンドのメタルカバーに接してショート⚡️
バチっという音と共に全電源が落ち、うんともすんともいわなくなりました😱
一緒、初期不良か?と思ったけど、調べてみるとB端子の状態を発見、ますはヒューズか?と見てみると80Aのメインヒューズが切れてます‼️
ただ、他への影響はなかったようです。
極レアな1001用ECUを壊さなくて、ほんと良かったです。
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2024年01月28日

プロフィール

「@czモンキー さん、負けっぱなしです😅」
何シテル?   01/20 16:20
marron_miniです。愛車はM2 1001、1961年式モーリスミニトラベラー、そして妻のフィアット500アニベルサリオです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

しまをさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 13:17:21
ゆき@1002Sさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 09:04:56
フォグランプバルブのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 13:18:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
赤MiToから乗り換えた、M2 1001です。 ユーノスロードスターに乗っていた発売当時 ...
フィアット 500 (ハッチバック) テムテムちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
突然ですが、妻車が変わりました。 チンク誕生60周年記念限定車です🎵 たまたまなじみの ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー モーリス ミニ マイナー トラベラー
1961年式フラットルーフ・インナータンクの初期型トラベラー、ようやくレストア完了です。 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
白いMiToからの乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation