• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月31日

タイヤ購入を考える

タイヤ購入を考える このタイヤ、いったいどうなんでしょう?
検索をかけてもインプレとか全然引っかかりません(^^;
まぁインドネシア製ということで多くを求めても仕方ありません。
街乗り用に使う予定の17インチにはかせたろうかと。
※リンク先は別サイズです。そしてとある場所では195/50R15より安いw

パターンはかっこいい。
でも、こんなパターンだし間違いなくうるさそうで燃費も悪そうですね。
うるさくて食わなくて燃費も悪いとなると困ったちゃんですが、
そうなる可能性大かな。
ハンコックとかフェデラルとかナンカンあたりの方が無難かな…。
お金があれば国産ラジアルですが、そんな金もなく。
悩ましいです。
無理に17インチとかはくなよとかいう声が聞こえてきそうなものですが、
ホイールがあるわけで。
一度ははいてみたいんですね。
たまには大径ホイールと言う流行を追いかけてみたいのです。
う~ん…どうしよう…。

ま、どっちにしろ買うのは夏ぐらいかなw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/31 21:05:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

BH5でドライブ(千葉県 幕張メッ ...
BNR32とBMWな人さん

ツーリング後も楽しんで♪(湯西川、 ...
福田屋さん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

おはようございます😊
takeshi.oさん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

もう少し
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年3月31日 21:17
タイヤは、安くて溝があって製造が新しければ問題無し!!
今日の私の様にwww

お金に余裕が出来たらカリブに195/45R16を履かせたいっす(#^.^#)
コメントへの返答
2009年3月31日 21:25
そうなんですが、インドネシアの技術力はどの程度なものかと…。
激安輸入タイヤはバランスが取れないぐらいタイヤ単体のバランスが悪かったりする、と聞いたこともあるので心配なのです冷や汗
2009年3月31日 21:26
こんばんわ^^
外国タイヤは、、どうなんでしょうね(;^ω^A

自分は今フェ●ラルのタイヤですが60kくらい速度が上がってくると、
くぉぉぉおおおおーーんわーーんわんわんわん(伝わりませんねw)
と、ロードロイズが激しくうるさいです。

国産じゃありえねえぇええ(ノ_-。)

もちろん空気圧が低いわけじゃないですよ、試しましたから。

真円じゃないからなのか、ゴムの質が悪いのか知りませんが。

グリップがいい! とか うまいこと書かれた外国タイヤ多いですけど、
高くても国産がいいっすよ、

自分はもうこりごり(ノД`)・゜・
コメントへの返答
2009年3月31日 21:33
やはりそうなるのでしょうかねぇ。
そうなってしまったらモロに安物買いの銭失いですよねぇ(汗
中古の国産or欧州タイヤともう少し悩みましょうかねぇ…。
2009年3月31日 22:01
うちのレガシィにはいてるタイヤ、まったく問題ないですけどねぇ。
ロードノイズも気になりませんし、少々振っても鳴きもしませんし…
排気音がでかくて、聞こえないはずは…無い。(笑)
でもって、けっこう長持ち。
次もこいつにする予定です。
車が先に逝くかもしれませんが…(爆)
コメントへの返答
2009年3月31日 22:14
感じ方には個人差があるのでしょうかねぇ?
…となると鈍感な私には無用な悩みカもしれませんね(笑
もしくは個体差が激しいとかもあるのかもしれませんね。
人柱として買ってみようかなぁ…悩みます(^^;
2009年3月31日 22:43
123ダーだな。
ワシのミン友の
タオさんのブログを見るべし。
結構ヨサゲよ。
コメントへの返答
2009年4月1日 20:29
見させていただきました。
う~ん…新品で溝4mm(汁
でもグリップのほうはそれなりに期待できそうですね。
ドリに使わないでライフがどんなもんか気になりますね(笑
2009年4月1日 0:29
だいたい17インチを入れる時点で燃費なんて考えちゃイカン!
カッコか、コスト。どっちもなんてムリムリ(笑)
ハリーが前履いてたCEATも安いよ♪
コメントへの返答
2009年4月1日 20:31
ですよね~(^^;
でも、ノイズは気になりますね。
CEATですか。
ピレリのOEMでしたっけ?
値段調べて検討してみます(^^
2009年4月1日 21:21
そんな君には転がり抵抗低減&パターンのカコいいDNAグランプリをあげよう。
今2154517余ってる、てかいらない。
ちとデカイが山あるよ~
コメントへの返答
2009年4月1日 22:44
えと…多分ハンドル切れなくなるw
そしてDNA GPのパターンはあまり好きじゃないw
気持ちだけありがたくいただくよ。
あざ~す(^^
2009年4月3日 19:43
で、結論は、
インドネシアタイヤを使うということで決まり? ですかな?
意外といいかもですよ。
まぁ、人柱は必要なんで(笑)
コメントへの返答
2009年4月5日 21:21
いやぁ、どうしようかまだ悩んでます。
もう少しコンフォート系のタイヤにしようかなぁ…と。
17インチは街乗り+αぐらいに使おうかと思いますので…。

プロフィール

「最近軽バンが欲しいと思いはじめる。
何処かにMTの軽バンが転がっちゃいないだろうか…😅
ジムニー遊びもあまり集まらない&しなくなったので、そろそろ潮時かなと。
実用的で楽なやつ に乗り換えようかなと思う今日このごろです。」
何シテル?   05/01 21:59
アフォ社会人やってます。 こんな馬鹿でも嫁さんが出来ました。 子どももできました。 RP1ステップワゴン、コペン、ジムニーに乗ってます。 コペンは少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キングピンベアリング交換作業① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 11:07:52
JB23にja11トランスファー 交換 6.5:1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 08:47:58
ラテラルアップブラケット 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 11:33:24

愛車一覧

ダイハツ コペン こぺたん (ダイハツ コペン)
妻、よぺた(゜∀゜)の車です。 通称『こぺたん』 最近よぺた(゜∀゜)がみんカラ放置中な ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーゲット! コツコツ仕上げていきたいと思います。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ノアからの乗り換え。 取りあえずホイールだけは交換しました。 あまり弄るつもりは無いので ...
トヨタ 2000GT トヨタ 2000GT
息子用に、という名目で、完全に自分の趣味で購入、そして、突貫レストア( *´艸`) ごめ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation