• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月01日

京急線フォトさんぽvol.1(梅ちゃん先生)

今回のBGMはこちら(2回目の登場です)
http://www.youtube.com/watch?v=zD9nP2_U7_M&feature=related



昨日のブログ「京急線フォトさんぽ(ただいま編)」の続き、いよいよ本編です!



まず、最初に向かったのがこちら!





梅ちゃん先生!大人気のNHK朝の連ドラの主人公!










場所は、そのドラマの舞台となっている梅屋敷(厳密にいうと、舞台になっているのは隣の蒲田)!

駅名票のまわりにも、かわいい梅がラッピングされています!










駅のホームには、ご覧のとおり、梅ちゃん先生がいっぱい!(笑)

ちなみに、向かい側のホームは工事用の囲いが取れてすっかりきれいになった下り線!
でも、まだ電車は走って来ません!










その下り線の電車はというと、このようにまだ高架下を走ってます!

ここは、駅前の踏切ですが、上り線が撤去されているため、絶好の撮影ポイントとなっているのです!










その踏切の先には、このような立派な門があります!商店街の名前は「梅交会」っていうんですね!










というわけで、最後のショットはこちら!

梅ちゃん先生とだるま電車のツーショット♪



ちなみに、9月までの期間限定で、駅メロが「さかさまの空」になってます!

みなさんも、梅ちゃん先生に会いに来てはいかがですか?(^^)/















ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2012/07/01 11:35:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1万円札せんべい
THE TALLさん

終日雨(今日は)
らんさまさん

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

加賀百万石 2
バーバンさん

自作放射性物質シートの計測をしました
トムイグさん

快適な仮眠のためにカーペットを敷く
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2012年7月1日 12:36
こんにちは!

東京に行ったときはモノレールではなく必ず京急乗っているsachikazeです。

JR北海道の通勤電車内にはほぼ100%京急の広告あるんですよ。
梅屋敷の梅ちゃん先生推し激しいですね(*_*)



コメントへの返答
2012年7月1日 15:31
こんにちは!

私も横浜の人なのでもっぱら京急利用で、モノレールに乗る機会はほとんどないですね!

おおっ、そうなんですか?なぜなんでしょうね!羽田からの足として少しでもモノレールではなく京急を選んでもらいたいとの宣伝なのかな?

梅ちゃん先生のポスターはご覧のとおり超デカいので、迫力がありました!(^^)/
2012年7月1日 13:05
実家の町の広報誌にも梅ちゃん先生載ってましたが…
ロケで使ってくれた廃校取り壊されちゃいました。
コメントへの返答
2012年7月1日 15:40
あちこちで宣伝してますね!

あら、そうだったんですか!それは残念でしたね!

それはそうと、銚子駅のアンパンマン列車、楽しそうですね!(^^)/
2012年7月1日 20:15
梅ちゃん先生は毎朝見ております^^v

下に電車を走らせながらの高架化工事をやり遂げてしまううんですから、この工法は大したものです。

あの狭い梅屋敷駅も立派になりましたね。
コメントへの返答
2012年7月1日 20:58
うちのカミさんも毎朝必ず見てますね!(^^)v

ちなみに、この堀北真希さんのポスターなんですが、今話題のフェルメール「真珠の耳飾りの少女 (青いターバンの少女) 」と同じく、どこの角度から見ても、こっちを見ているみたいに見えるんですよ!不思議!(笑)

工事が完成すると、隣りの蒲田は2階が上り線、3階が下り線になるので、下り電車はここ梅屋敷から一気に3階に駆け上がってゆくことになるのでしょうね!(^^)/
2012年7月1日 21:43
こんばんは。

梅ちゃん先生
毎日録画して週末見ています(^^;

ちょっど出勤時間と重なるので(゜ー゜;Aアセアセ

蒲田が舞台ですもんねぇ~♪ヽ(`▽´)/
コメントへの返答
2012年7月1日 22:31
こんばんは!

やはりそうですか!大人気ですよね!

私も週末に再放送やっているのをたまたま見かけたりしますが、見飛ばしている部分のストーリーをカミさんに聞いて、めんどくさがれたりしています!(笑)

蒲田には、色が黒い温泉も湧いていたり、旨そうな餃子専門店があったりするので、本当はもっとじっくり見て回りたい魅力的な街です!(^^)/
2012年7月1日 22:34
梅ちゃん先生毎日見てます!

今週、現地を確認しに行ってみようかな~
コメントへの返答
2012年7月1日 22:50
ならば当然食いつきますよね!(笑)

あら!そうなんですか!では、お得な情報をひとつ!「大田江戸前きっぷ」というのがあって、往復運賃+フリー切符+穴子丼などの大田江戸前食事券+商店街おみやげ券がセットになったおトクな切符が京急から出てますよ!(^^)/
http://www.keikyu-ensen.com/otoku/otoku_edo.jsp
2012年7月2日 18:49
初めまして、「イイネ」いただきまして、おじゃましました。

私も通勤で京急乗っているので気になります。

京急ファミリーフェスタは当然行かれたのですか?
とても面白かったです。

ちなみに、以前初代セレナに乗っていました。
駐車場の関係で、BOX型に乗れないのが寂しい限りです。

またお邪魔します。
コメントへの返答
2012年7月5日 7:24
はじめまして、こんにちは!

こちらこそコメントありがとうございます!

京急ファミリーフェスタはなかなかタイミングが合わず、実は一度も行ったことがありません!いつかは行ってみたいです!

おおっ、同じセレナ乗りだったんですか!室内空間が広いので、移動が楽チンですよね!

よかったら、また遊びに来てくださいね!(^^)/
2012年7月3日 0:19
梅屋敷駅、渋い!
ホーム新しくなったんですね。

下りホームはたしか4両分しか長さがないんですよね。
コメントへの返答
2012年7月5日 7:27
そうなんです!上り線だけ高架の新しい駅になりました!

そうそう!両側に踏切があり、そうなっているみたい!そのせいで、この区間は各停が短い4両で運転されているんですよね!(^^)/

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation