• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Studio-Aoの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2024年3月16日

リフレッシュ洗車〜コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ボディカバーの傷や雨シミが酷く軽研磨をサービスしていただいたので、納車時には随分とキレイになっていました。

それでも気になる箇所はチラホラ見受けられたので、先ずはポリッシャーで小傷を研磨しました。
2
ホイール裏側が尋常でないくらいに汚れていたので、カインズのホイールクリーナー(https://www.cainz.com/g/4549509249115.html)とganbassの鉄粉除去剤で洗浄します。
3
酷く汚れていたマフラーカッター、時間がかかるかな?と考えていましたが…
4
ブルーマジックで意外とあっさりキレイになりました♪
5
ganbassのREBOOT(https://ganbass.net/?pid=86066182)
PM-LIGHT(https://ganbass.net/?pid=61436159)などを駆使してボディ全体や細かな部分の汚れやシミを除去していきました。

汚れが酷かったエンブレム周りも良い感じになり、この辺がキレイになると全体がシャキッと引き締まりすね♪
6
今回コーティング剤はALPINA D5で好印象でした日本ライティングのシラザン50を選びました。

ムラにならず施工しやすく、ツヤ感や耐久性も良く気に入っています。
https://www.zwebonlinestore.com/smartphone/list.html?category_code=carparts_coating
7
ブロワーで完全に水切りをしてから小範囲で塗り込み施工。
8
幌にも使用可とのことでガラス系なのに大丈夫かな…と半信半疑でしたが、お試しで施工してみました。
9
リアウイングの中もキレイに仕上がりました。
10
2回施工し、好きなツヤ感になり自分のクルマになった実感がわいてきました♪
11
あまり意味は無いですが最後に施工シールを貼りつけて完了。

2時間の表面硬化、その後の仕上がりが楽しみです♪
12
施工数日後。

手触りもツルツルでパリッとした良いツヤに仕上がりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

充電で引っ張ってみよう!

難易度:

カウルトップ塗装

難易度:

クリスタルキーパー

難易度:

オイル交換&エアクリ交換

難易度:

窓ゴムの色あせ対策

難易度:

GTCコーティング

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

気まぐれ更新の愛車記録用ブログです。 このサイト内の写真の無断使用、無断掲載は禁止させていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

soulperformance ロングチューブヘッダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:35:24
ドライブへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 10:29:45
不明 エアコン吹き出し口用 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 20:02:48

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2013 [ボディカラー]  ダークブルーメタリック+ブルー幌 [インテリア ...
メルセデスAMG CLSクラス メルセデスAMG CLSクラス
Model Year ・2019 Body Color ・775 Iridium si ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
フレアクロスオーバーを手放したので積載力のあるクルマが必要になり、また後席に人を乗せる機 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
一度乗ってみたかったR230型SL350。 グリル、マフラー、ダウンサスなどノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation