• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勘兵衛の"ヴぇぜにゃん" [ホンダ ヴェゼル]

整備手帳

作業日:2014年11月23日

【モールは】染めQ着色テスト【PVC】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
モールの塗装について試してみたのでご報告。
まずは画像をご覧頂きたい。

おわかりいただけただろうか、柔らかリップの両面テープ隠しに使用しているモールが上部に貼ってあるカッティングの色と微妙に違っているのだが…。
2
カシムラさんの”カラーモール/レッド”ですが、どうも色合いが赤紫色をしていて納得できないでいました。
このカラーモールはPCVで出来ていて柔軟性があるので普通のアクリルカラーでは乾燥後に塗装が割れてしまいます。
それで、染めQのWEBを閲覧していたら『PVCにも着色可』となっていたので小さいやつをホムセンで購入してきました。
3
適当に脱脂して2回ほど塗ってみました。
どうも携帯の画像では色の違いが分かりにくいですが、赤紫(右)から赤(左)になっています。

以前、耐熱塗料で塗装したもの(キャリパー塗装で余ったヤツ)は現在でも塗料が粘ついていますが、染めQで塗装したものは粘付きはありません。
乾燥したての時は表面が少々つや消し状態でしたが、手でシュッシュッとやったらツヤが出ました。
4
貼り付けました。
色目が近くなってほぼ満足ナリ。

強くこすったりすれば剥がれる可能性もありますし、耐候性等も未知数ですが、モールの色目を変えるのは可能かと。
濃い色の素材に塗る場合下地の色が出てしまうと思いますが、近い色なら問題無いと思います。

ちなみに、シルバーモールにも塗ってみましたが、つや消し薄ピンクになりました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024 夏タイヤ・2点

難易度:

VEZEL最後のビューティフルカーズ

難易度:

格安ドライブレコーダーは、だめ

難易度:

オイル交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

ワイパーゴム&ブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月23日 17:04
相変わらずクオリティ高いっす!
勘兵衛さんの腕ください(笑)
コメントへの返答
2014年11月23日 17:26
いやいやオラなんかまだまだマダヲですよ(;´∀`)
オラはちょびくんのセンスが欲しい(笑)

プロフィール

「@朝パンダ モデューロXを待っています。買えんけどね(笑)」
何シテル?   02/02 10:21
勘兵衛です。よろしくお願いします。 色々手を出すが多趣味では無く、一点集中型ですぐに飽きる。 物作りは好きだが、いかに安くそれっぽく見せられるかをモーレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ヴぇぜにゃん (ホンダ ヴェゼル)
愛車ニックネームを改名 なんかもう自暴自棄(笑)         *'``・* 。    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation