• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつ!ZN8の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2018年10月9日

エアクリーナーエレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2回目の車検も無事に終わりましたが、記録簿上5年間交換されてなさそうなので実行。

どうせ交換するなら社外品と思い、アルテッツァで使用していたBLITZを購入。
2
だがしかし、ノーマルエレメントを何とか外し(結構無理やり引っこ抜いた)新品BLITZをはめたは良いが、どう足掻いてもカバーがはまらない。
私の86にはHKSの空冷式オイルクーラーが着いていて、ホースの付け根とカバーのクリアランスがほぼ無い。
この為にノーマルより厚みがあるBLITZのエレメントを入れるとカバーが戻せないのだ。
取り敢えず焦り、元に戻そうと考えたがそもそもノーマルエレメントは無理やり引っこ抜いているので、それも無理。
まさかエアクリーナーの交換でみんカラのお世話になるとは思わなかったが、ダメ元で調べると、なんとラッキーな事に同じオイルクーラー装着車の交換レビューが載っていた❗
その方も諦めかけて、GRガレージに問い合わせたら、BOXごと外せば交換可能との事🎉
3
それが分かれば話は早く、BOXを難なく外し、BLITZを取り付け。
4
で、あとは元に戻すだけ。
終了間際にボルトを一本落下させてしまい、救出作業でもう一度作業をやり直したのは内緒です😨
5
距離26,200km位(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアインテークダクト取付け

難易度: ★★

エアフィルター交換

難易度:

TKYウォーターセパレーターのつづき

難易度:

TKYウォーターセパレーター

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カッコイイ!! http://cvw.jp/b/2160794/46036070/
何シテル?   04/18 13:23
2022年4月16日よりGR86に乗換えました。 今回も、たまにの走行会、普段乗りで壊れない壊さない様にカスタム&メンテをしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

異音はピロアッパー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 20:03:39
油圧低下のワーニング設定(右コーナーの油圧低下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 12:22:20
エンジンブロー 予防 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 13:23:34

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年4月16日無事に納車になりました🎊 あと10数年は車必要だから、買い換えもあ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アルテッツァ初号基が横っ腹からの当て逃げで廃車になり、家族の要望で当時勤めていた会社の在 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
MINIJCWクラブマンからの乗り換えです。 AE86トレノでドライビングの楽しさを教わ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
車歴の中でも、一番長く乗った車。 通勤の山道が、楽しくて仕方なかった(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation