• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月15日

日光凍結いろは坂走破

日光凍結いろは坂走破 久しぶりの休日に鬼怒川温泉へ1泊、現実逃避してきました。
チェーン無しで山の上はかなり降っていたので不安でしたが、いろは坂は難なく登りました。

こんな日に山奥まで登る人は少なく、ガラガラのスキスキで、駐車場も番長停め。

この駐車場へ行くにも雪の積もった急坂を下り、帰りに登れるか不安でしたがさすがBSブリザック。全く滑りもせず簡単んに登りきりました。


華厳の滝より湯滝の方がなかなか風情があってよかったです。ベストスポットも貸切状態で寒かったけど堪能しました。

しかし、話は変わりますが、東北自動車道って充電ポイントがないんですね。あまり気にしてなかったんですがサービスエリアには残念ながらどこもありませんでした。


旅館は充電設備完備の鬼怒川温泉「七重八重」さんに宿泊しました。旅館やホテルを探す時は充電設備が第一条件ですね。


また、往復とも道中の佐野インターで降りて、道の駅「みかも」の充電ポイントで充電させていただきました。

8月納車でしたが、今回の旅行でやっと2,000km突破。地デジなどAV関連も全く弄れてない状態ですが、これからゆっくりシステムアップしていきます。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2014/12/15 23:04:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

お誕生日すかいらーく系の場合
別手蘭太郎さん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

彩の国、甲斐の国
zakiyama @ roadstinさん

【 早朝散歩 】
ステッチ♪さん

AI兵器が戦場に…🪖
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年12月16日 11:17
凄いですね!

僕はi3で冬道を行くのを断念しましたから、スタッドレスも当然購入していません。

冬はどうも走行距離が短くていけません。

しまってあります^^;
コメントへの返答
2014年12月17日 7:07
私はとりあえず何があるか解らないから装着しちゃいました。

しかし、純正夏タイヤも軽くていいですね。持った瞬間、軽っ!て思いました。積み降ろしがめちゃ楽です。

プロフィール

「東京モーターショー行ってきました http://cvw.jp/b/2166469/40632810/
何シテル?   10/28 01:23
もういい年のオヤジですが、生粋の車好きです。 リーフに乗ってからEVにハマってしまいました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
六本木の内覧会と実際の試乗でベタ惚れしました! 内覧会後、即注文しましたが、オプション ...
日産 リーフ 日産 リーフ
異常なほど新しいもの好きなもんで、EVに乗ってみたらハマりました。妻号ですがいじりまくっ ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
CLS550AMGスポーツパッケージ 色々な意味で、今までで最高の車だと思います。 が、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation