• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやサマー@卯月の"ぶいこ" [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2018年5月27日

やっぱり、おニューに・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
約1年前に赤の塗装をして、「飽きたら黒の塗装をしよう(そのために黒のスプレーも購入済み)」と思っていたのですが、一部錆びてたし、この際新しくしようかなと。ただ、すでに廃盤になってたらどうしようかなと思いながらも注文。あっさり受け付けてくれたのにはちょっと拍子抜け、というか安堵というか。
で・・・。
カバーをはずすのにちょっと傷つけてしまったのを思い出し、根元をマスキングテープで軽く保護して・・・
2
マイナスドライバーでこじって、オープン。
3
一応、先端側の位置を、取付後合わせるためにマステ貼り貼り。
で、取り外し。
4
新品のリアワイパー。
さすがに、ぴかぴかです。
5
ここで、うれしい誤算が。
別パーツだと思っていたカバーも、同梱でした。
6
パーツカタログに乗っている『12』番という点線で囲っているのが、ブレードだけ(向かって左の赤丸)だと思っていたら、ブレード、ゴム、カバーのセット(向かって右の赤丸)でした。
確かに注文時、ちょっと変なやり取りをしたなと思っていた答えが、これでした。(ブレードと、ゴムを1つずつ注文したつもりでしたが、ゴム、2つになりますが・・・という、奥歯に物が挟まったような言い方だったので、なんのこっちゃ、と思ってました)
7
前回もやってるし、気休めのマスキングもしているので、取付一発・・・と思ってたら、角度間違えた。

気休めのマスキングが気休めじゃなくなった瞬間でした。
アブナイアブナイ・・・
8
モチロン、やり直し。
正しい位置に付け直して、新しいカバーも取り付けて、マステ剥がして・・・
完了!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「唯一無二 http://cvw.jp/b/2172879/46568450/
何シテル?   11/28 00:20
MYファンの仕様変更でコメントなしでフォローさせていただいている方、多数の方この場を借りてすいませんが、よろしくお願いします。 みやサマー@卯月です。気ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンコンデンサー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 16:10:28
ハイレゾ対応ラジカセ「TY-AK2」導入です! オーディオの話⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 19:42:13
激安クロスオーバーネットワークに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 09:32:35

愛車一覧

ホンダ HR-V ぶいこ (ホンダ HR-V)
ただの忘備録になってしまうかも エンジンルームに猫が入り込んでいると思い続け約1か月。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation