• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kuの愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2006年8月13日

リアフェンダーのツメ折り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
現在履いているタイヤは純正より一回りだけ大きいのですが、私の場合それだけでなくリア側に5mmスペーサを噛ましています。
この状態でも普段は問題ないですが、3人乗車でサスを大きくストロークさせた時、僅かにタイヤとフェンダーが干渉しました。状況によってはスペーサ外すかと思いましたが見てみると丸印のところだけ内側に耳があったので叩いて引っ込ませちゃいました。

多分コレで干渉しないと思います。フロントはフェンダーアーチ大きいですが、FFはリアはチェーン履かないので本当にギリギリですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】エンジンマウントリア交換

難易度: ★★

【備忘録】CVTF交換

難易度:

【備忘録】ファンベルト・クーラーベルト交換(2回目)

難易度: ★★

O2センサー交換

難易度: ★★

オイル、エレメント交換

難易度:

【備忘録】オイル交換・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

『ソニカ』 の話題を中心に紹介していきます。 ソニカ乗りの皆さん、よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤用に。快適で走りソコソコ 燃費良く。 我が家、初の軽自動車。最近の軽は作りも良く快 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation