• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Kuの愛車 [ダイハツ ソニカ]
内装関係 part 2
3
ドア開口角度<br />
<br />
ダイハツ車お得意となりました90&#176;開きのドアです。<br />
普通の駐車場ではここまで開けるスペース自体ありませんが、このように広い場所だけでも開けられるのは何かと便利ですね。<br />
DIYで作業するにも何かと楽で良いです。<br />
<br />
話変わりますが、ウチのはウインドゥフィルムが貼ってあります。と言え濃い物でなく、さりげなくという感じで。言うまで気づかないですよね。熱線遮断がメインの目的で、フロントサイドも熱線遮断透明フィルムが貼ってあります。 真夏の日差しもチリチリと焼ける感じは無くなります。
ドア開口角度

ダイハツ車お得意となりました90°開きのドアです。
普通の駐車場ではここまで開けるスペース自体ありませんが、このように広い場所だけでも開けられるのは何かと便利ですね。
DIYで作業するにも何かと楽で良いです。

話変わりますが、ウチのはウインドゥフィルムが貼ってあります。と言え濃い物でなく、さりげなくという感じで。言うまで気づかないですよね。熱線遮断がメインの目的で、フロントサイドも熱線遮断透明フィルムが貼ってあります。 真夏の日差しもチリチリと焼ける感じは無くなります。
投稿日 : 2006年08月20日

プロフィール

『ソニカ』 の話題を中心に紹介していきます。 ソニカ乗りの皆さん、よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤用に。快適で走りソコソコ 燃費良く。 我が家、初の軽自動車。最近の軽は作りも良く快 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation