• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの"オンボロベンツ号" [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2019年7月6日

2019年6月29日 エアポンプ回りのバキュームホース等交換総括編 145,172km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2019年6月29日 145,172km

天気予報では雨の予定でしたが実際には雨が降らなさそうだったので、前日に届いた我が愛車W210後期ワゴン(S210) E320アバンギャルドのエアポンプ回りのバキュームホースやその他ホース類を交換することにしました。

今回は総括編として簡単に紹介します。
写真のようにエンジンカバーを外しインマニの手前にあるエアーポンプの回りにあるゴムホース類が今回の交換の対象の部品です。
2
今回交換の対象になった部品はこのEPC部品リストにあるものです。
メートル売りの汎用ホースは滅多に廃版になることはないと思いますが、専用のゴム成形品のホースは廃版にされてしまうと入手困難になるので、今回は出来得る限りのゴム成形品ホース類と汎用ホースをカットして使うその周辺部分のホース交換を実施しました。
3
上記のリストの部品交換をするにあたって購入した部品群です。
真ん中で巻いてあるのがメートル売りの汎用ホースです。

黄色のホースジョイントとブルーの逆止弁も新品に交換します。
4
エアーポンプがあると邪魔で作業が出来ませんので、配線と配管を外したうえでエアーポンプを除去しました。
5
エアーポンプを除去した後の今回の作業箇所です。
6
クルマから外した古いホースと並べてメートル売りの汎用ホースをカットし、部品と組み合わせて準備します。
このホースの場合はカットした汎用ホース+逆止弁+曲がったゴム成形品ホースを組み合わせています。
7
今回は様々な劣化状態のホースを発見しましたが、一番ホース本体の劣化が如実に分かるのがこの写真です。
ホース自体はまだ弾力があるのですが、この写真のように曲げてみると劣化でクラックが盛大に発生します。
我が愛車ではブレーキホース交換の際に、もともと付いていた古いブレーキホース表面もこのようにクラックが大量に発生していて怖かった記憶があります。
8
このようにゴムのホース類の交換が終わりました。

実はこの作業の後に点検をしている際にアクチュエーターに行っているバキュームのホースに触れたところ、プラスチック製のニップルが劣化でいとも容易にポロッともげてしまいました。。。
ということで、次回はインマニのフラップを動かすためのバキュームアクチュエーターの交換ということになります。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアマス交換

難易度:

O2センサ(触媒前) 交換

難易度: ★★

ラッピングてヤツ

難易度:

NAOS 山下公園 3PH洗車

難易度:

インジェクター洗浄(WAKO'S ディーゼル1 )

難易度:

バッテリー交換 60,180㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトワークス 2024年6月19日 白アルトワークスのルーフ部からの雨漏り補修 (By 息子) https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3507535/7839085/note.aspx
何シテル?   06/20 19:34
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

信州サーモンのスモークとスープカレーハンバーグ ビストロカフェ ミルフィーユ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 00:04:20
スズキ(純正) 点火時期調整レジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:44:29
駆動系クリーニングだけのつもりが全消耗品交換 23,015km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 16:41:27

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation