• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅの愛車 [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2018年10月7日

LA300Sミライースの外装ガリ傷補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 親がガリガリと摺り下ろしてくれたバンパーなどを補修します。本当はサンドペーパーででこぼこを削ってパテで埋めてサフ吹いてというのが正規のやり方ですが、どうせまたぶつけるし、洗車なんて買ってから自分じゃ一度もやったことがないやつにそんな丁寧な仕事は不要。
2
ということで仕上がりの写真です、ハイ飛びでわからんですよね、どうもシグマのレンズの露出がニコンと相性が悪くてハイ飛びばかりですが、きれいに直ったように見えるのでおっけーです。ほかにミラーやリアフェンダー周辺などもコンパウンドでだめなところは塗装してます。
3
使ったのはダイハツ・スカイブルーB73とラッカー薄め液で、タッチアップペンだと濃度が濃すぎて吹けませんので大体5:5で薄めます。この色は透明度が低く遮蔽力が高くムラが目立たないので作業は楽ですが、だんだんオリジナルの色味より実車が褪せてきた感じ。
4
使ったのはまたしてもスプレーガンではなくエアブラシです。これでも清掃の方が面倒なんで、最悪タッチアップそのままでも気にしなければ・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スペーサー取付

難易度:

ドア部スイッチLED化 ❷

難易度:

赤サビ補修

難易度:

リアバンパー嵌り具合修正

難易度:

昔 頂いたカーナビ(モニターとして使用)取り付け

難易度: ★★★

足回り+床下防錆塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation