• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごきげん981のブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

ボクスターの購入までの道のり

ボクスター購入までの経緯

そもそもは、
数年前、横浜の日産ビルで、
フェアレディZのロードスターの展示車を見たのが始まりでした。

その当時、
私は、シビックのタイプRにのっていました。
この車とは10年間も付き合っていて、
MTの操作やエンジンのフィーリングに満足していました。

ところが、
「オープンカーに乗りたい」
という衝動に駆られてしまい、
そのしばらく後、10年のったシビックタイプRを手放し、
オープンカーデビューをフェアレディZで果たしたのでした。


Zを購入したころ、ボクスターは
987の時代でした。

私はほとんどボクスターのことなど知らず、
というより、外車に興味を全く持っておらず、
わざわざ高いお金出して外車を買う理由などない!
日本人は国産車でしょ。
と考えていました。

だから、ボクスターはほとんど検討の対象外でした。

Zにのってしばらくすると、
オープンの楽しさに完全にやられました。

その一方、
シビックタイプRの
MTの楽しさと、気持ちよく高回転まで吹けるエンジンと、
心地よいエンジンの音をとても懐かしく感じるようになりました。

Zはいいくるまですが、エンジンを回して楽しむ方向の車ではありませんでした。



しばらくして、ボクスターが981になりました。
写真をみて
「かっこいい」
そう思い、
エンジンの音を動画できくと
「いい音だ・・」
MTの設定もある。

「次はボクスターだ・・」

そう決めました。
2012年の末くらいのことだったと思います。

まさか、
2014年で発注することになるとは当時思っていませんでしたが。






Posted at 2014/04/28 21:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2014年04月27日 イイね!

ボクスター981の予約しました オプションと色も決定

ボクスター981 2.7の予約をしました。

次のような仕様です。


MT
マホガニーブラウンメタリック
幌 レッド
シート ルクソールベージュ

オプション
ボクスターSの19インチホイール
スポーツクロノパッケージ

パーシャルレザーシート+レザーパッケージ
シートヒーター
シートベンチレーション

ダイナミックコーナイングライト
ウインドディフレクター

カラーシートベルト(カーズレッド)
カラースポーツクロノパネル(カーズレッド)

※最後の2つは、自己満足の挿し色おしゃれです。

色とオプションはホントに魅惑的で迷い、
頭を悩ませますね。。。

それを含めて、
楽しいのですが・・・



納車はまだ未定ですが、
「年内に間に合うかも」ということらしいです。

楽しみです!



Posted at 2014/04/27 17:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ

プロフィール

「スパイダーおそるべし http://cvw.jp/b/2179964/43298198/
何シテル?   09/23 19:42
2019年9月 初の新車ポルシェ981ボクスターを手放し、 981ボクスタースパイダーを中古で購入しました。 スパイダーにどうしても乗りたくなってしまった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

718 GT4RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 08:35:07
987ケイマンSの事:その16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 06:35:48
これは想定外!? ボクスタースパイダー 4L NAで登場... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 03:03:11

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
981ボクスタースパイダーです。 初のLHD 初のポルシェの中古 どうなることやら ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
オープンに目覚めた一台です。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
「基本的に走るときはオープン」をモットーに、 楽しんでいきたいです! 2.7L RHD ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
気もちのいいエンジンのサウンドでした。 無限のマフラーをつけていました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation