• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月13日

オートサロンへ行ってきました。

こういった派手なイベントは好きではないし、何より人混みが大の苦手と言ったところで
オートサロンなんて行きたいと思った事すら無かったのですが(東京モーターショーは過去数回あります)
ちょっと実物を見てみたいと言う気持ちになった車がありまして、(大袈裟に言えば)今日はそれだけのために幕張まで足を運びました。あとはオマケかな~なんて。






まず、会場ではどこもかしこも軽トラが多い。
しかも昔流行った荷台トノカバー+フルエアロ+GTウイング、みたいなのとは正反対の
リフトアップ+ロールケージ+マッテレタイヤでオフロード全振りみたいな。




チッピングコートでオールペンしているのを見て欲しくなったけど、一体どれくらい使うのだろう。






ランクル風やディフェンダー風カスタムに目を奪われた。外装ノーマルよりこう言うのに注目が集まるのを見ると、如何に元ネタが偉大だったかが分かる…







で、今日はこれが目的でした。
ネットでJB74トラックのCG?を見てから是非実車をみてみたいと。
シエラの5ドアよりも先に出てきたのは意外でしたが…
(シングルキャブにしろダブルキャブにしろ、5ドアのロングホイルベース基準で作ると思ってた)
でも実物の雰囲気は良いの一言でした。




でも、真横から見ると何となーくアンバランスな気がして、家で久々に雑コラ作って遊んでみました。




ノーマル。




キャビンを小さく、荷台を拡大。




ロングホイルベースでキングキャブ風。



なーんてね、妄想するだけならタダですから。
ブログ一覧
Posted at 2019/01/13 01:46:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千本松牧場へ💨
ken-RX500hさん

ハロハロ果実氷いちごあずき🍓
zx11momoさん

ぽんちゃん番外編😺👶
ワタヒロさん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

ミラジーノが
アライグマ42さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2019年1月13日 15:59
色々個性があって面白そうだね🎵メーカーから幌やトラックなんか出るとカスタムしやすくなるけどカットしたり処理するだけでけっこう💴掛かるからな~😱💦
コメントへの返答
2019年1月13日 20:25
大掛かりな改造は費用含めて後戻りできない怖さがありますよね…
スズキにはロングボディ版を早く出してもらいたいです。
シャーシ長2種類で積極的にボディバリエーションを増やして欲しい!
2019年1月14日 0:13
デジカメ2台体制で225枚撮影してきました!
ジムニーについてはショーモデルとしても
もう少し本気になってもらいたいですね♪
逆にダイハツトコットのスポーツバージョンは好感度は高かったですよ!
コメントへの返答
2019年1月14日 9:41
トコットは無機質なデザインでカスタムベースとして人気が出ると思ってました。
デトマソっぽいカラーリングがいいですね。

プロフィール

「@akkanbee さん、軽トラなら違和感なかったかもですね!また計画しましょう。壊れるのはそれだけ山走ってる証拠だと思いますよ。」
何シテル?   05/01 12:15
走るのも弄るのも程々に…あくまで程々。 県内山間部の辺鄙な道をうろうろしてます。 オンロードもオフロードも好きです。 でもクロカンはしません。スピードにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルテッツァ ポップアップモニターの開閉異常の修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 10:55:55
キジマ テールランプガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 23:39:36
フォグランプ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 12:47:33

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
昨年のモーターショーで一目惚れしました! ようやっと納車です。 たまに奥さんも乗るので ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤快速林道行き
ヤマハ メイト ヤマハ メイト
お蕎麦屋さんから頂いた出前仕様の2stメイト。名変と一緒に黄色ナンバー登録しました。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
またまた増車…^^; 初めての4枚ドア&6MT。 休日長距離ドライブ用。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation