• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりっとの"mazda 6" [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2016年4月2日

ルーフレールレスでイメチェンへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前々から気になっていたルーフレールレス、もっと早く実施したかったのですがDからの厳しい指摘にビビり、ここまで諦めていました。

全高が低くなることでまずいのかなと思ってましたが、車検更新時は問題ないことが分かり一安心、(新規の時は問題のようです)どうしようかなと悩んでたところにstudio tomyさんのルーフレール取り外しの整備手帳に触発され勢いで実施(笑)!
今回はstudio tomyさんのパッキン方式をパク○、いやいや真似っこさせて頂き取り外してみます^^
2
今回のルーフレールレス化に伴い新たに準備した工具&部品たちです。
M6×15のステンボルト×8個(レールの取付穴は8か所)
パッキンは長穴の場所もあるので2種類用意し対応です。
(ゴムパッキンはルーフレールを取り外した後の穴をM6ボルトワッシャー間にゴムパッキンを挟み、防水効果を出すためのものです。またルーフレールを戻したい時にも復旧が容易になります。)

別途今回の為にGH用ルーフモールド(アルミ)の切断用にハクソー(500円程度)
切断面の慣らし用に鉄鋼用ヤスリを用意しました。
3
ルーフレールを固定していた純正のナット。
大きな傘になっているので防水の足しになるかと思いますので再利用します。(パッキンの使い方はstudio tomyさんの整備手帳が分かりやすく参考になると思います。)

その他、途中の細かいパネルの外し方はstudio tomyさんや諸先輩方の整備手帳が充実しているので割愛します(^^♪

手抜きじゃ無いですよ(^^;
4
レールの取れた状態です。
残りのモールドを外し(手で簡単に取れます)、取付穴をクリーナーで綺麗に吹き上げます。
5
後はお馴染みのGH用のルーフレールを仮合わせ(L/Rを間違えずに)、後方のリアゲートの継ぎ目(車両本体側に合わせるとキャップを付けて丁度良い長さです。)に合わせマーキングしハクソーで切断します。
切断側のキャップは再利用しますので、壊さないように周りのアルミ部をペンチで開きながら取外します。

必要GH用ルーフモールドマツダ純正部品番号(両側で6,544円)
GS2C509L0B(モール L)
GS2C509H0B(モール R)

昨日のお昼に注文したのに今日の朝には届きました♪
恐るべし広島部品センター
6
切断面をヤスリでならしたらキャップにセメダインを塗りルーフモールドへ差し込みます。
*セメダインははみ出ても目立たない透明色がオススメです。

後はフロント側からはめ込み車両へ装着して完了です。
7
皆さんが言われるように全体が低く見えスタイリッシュ(^^♪
改めて惚れ直しました(*^^*)
8
さっぱり、スッキリ♪
一番の目的はルーフの軽量化による運動性能の向上でしたが、スタイリングもスタイリッシュでとっても気に入りました(#^^#)

肝心の運動性能もロールが減り、コーナリングの安定感が増しました^^
ルーフレールを外した事で約6kgの軽量化になり燃費等にも効いてきそうです♪

愛車も軽量化したので、いよいよお次は私自身の軽量化ですかね(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

噴射学習 2024

難易度:

純正ハンドル補修

難易度: ★★

ドア閉めるとベンッ!って鳴るんで(汗)

難易度:

AutoExe エアロバイザーの修理

難易度:

ハイマイレージオイルに交換

難易度:

ブレーキオーバーライド解除できるみたい

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月2日 20:37
は、早っ!!

早速やりましたねぇ~☆
私は切断側のキャップを外すときが一番苦戦しました~ラジオペンチとマイナスドライバーでこじこじ…(@_@。

パッキンのチョイスが偶然にも全く同じです!このサイズだとしっくりきますよね~♪
コメントへの返答
2016年4月2日 20:52
いやいやお恥ずかしい(^^;
ヤル気スイッチが入っちゃい速攻でした(笑)‼

気が合いますね‼パッキンご一緒でしたか♪
これで丁度よいサイズですよね(^^)

整備手帳拝見させてもらってたのでサクサク作業でした⤴
ありがとうございますm(__)m


2016年4月6日 7:19
コメ失礼しまーす
ルーフレールだけで6kgですか!(^_^;)

要らない人には無用の長物ですから
外すのは良いですね✨

見た目も、きりっと!ですね~(^^)d
コメントへの返答
2016年4月6日 11:17
500sさん いつもブログ楽しく拝見させてもらってます(*^^*)

軽くなりイメチェンにもなりちょっぴり自己満足です♪

素敵コメントありがとうございます(*^^*)

プロフィール

「皆様、たくさんのコメントありがとうございますm(_ _)m
私の説明不足だったのですが、このちゃんぽんが食欲が戻った時の私の目標の意味でした💦
今は体調が優れない為、皆様へのコメントへのお返事とさせてください。
申し訳ないです🙏

きりっと」
何シテル?   06/28 20:53
温泉&旅行や食べ歩きが大好きです!! ハイドラ起動して徘徊していますので、 見かけたらハイタッチしてください♪ 愛車は走りに振ったカスタムが大好きです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ アルテッツァ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 06:50:45
「BimmerCode for BMW and Mini」を使用したコーディングに挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 22:41:48
BMW MINI(純正) インテリアサーフェス ピアノブラック・イルミネーテッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 22:40:21

愛車一覧

ミニ MINI MINI Cooper S (ミニ MINI)
MINI Cooper S 5door 7速DCT OP仕様 CITY STYLE. P ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
クリスマスイブにフレアワゴンカスタムを見に行き、何故かその日の内にデミオの発注となりまし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20→DAA-ZVW30と乗り継ぎプリウスを乗り初めてから3代目となりまし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
もう1台の相棒です(^^) 新車から既に16万㎞オーバーですがノントラブル‼ トヨタ恐る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation