• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりっとの"mazda 6" [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2016年5月14日

Defi ターボ計(ブースト計)の取付と車内への引込

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
吸気圧を取るために、吸気圧センサーの間にナイトスポーツ製のブーストセンサーアダプターを噛ませます。

ジョイント取付の際はネジ部にシールテープを巻きます。
2
エンジンカバーを外します。
(ピロボールで固定されているだけなので、上側にエンジンカバーを持ち上げると簡単に外せます。)

エンジンカバーを外すと左下側の位置に写真のハーネスがあるので、
丸印の2か所のボルトを外しハーネスを浮かせます。

この下に吸気圧センサーがあります。
3
浮かせたハーネスの下にブーストセンサーアダプター付属のワッシャーを入れ、センサーに干渉しないように上側に浮かせ固定します。

付属のワーッシャーだけではまだセンサーに当たっていたので、M6のナットで更にかさ上げしました。
これでやっとギリギリかわせた感じです。(丸印)
4
次にブースト計のセンサーを固定するためにL型のステーを使いました。
(穴径は6mmです)

センサーはなるべく熱の影響を受けないことと、ホースは短めの方が良いとの事でこの位置としました。

センサー本体は、ホース取入れの差込口を必ず下側になるよう取り付けないといけません。
5
ステーのお陰で中々良い位置を確保しました^^
6
吸気圧センサーからブースト計のセンサー間のホースに保護の為、バイク用の燃料フィルター(しんのぢさんのレビューを参考に使わせてもらいました♪)を流用し中にスポンジを詰め接続します。
7
後は車内への配線の引込です。

運転席側のタイヤハウス内のクリップを外しはぐります。
(ハンドルを切ってスペースを作り作業できそうですが、面倒でもホイールを外した方が結果的には楽だと思います。)

下側のボンネットワイヤー引込穴を利用して引き込みます。
グロメットをペンチで掴み引抜き、配線を通し手からグロメットを元に戻すと楽です。
運転席のボンネットロック解除のスイッチからワイヤーを追うと簡単に引込口を見つけられます。

手が届く位置なので、引き込み用の工具は使わなくても簡単に出来ます。

後は簡単な電気配線接続なので、良かったら私の電源取出しの整備手帳も参考にしてもらえると嬉しいです^^

http://minkara.carview.co.jp/userid/2184843/car/1927174/3180951/note.aspx
8
52mm ブルーイルミをチョイス、60mmと悩みましたが、丁度良いバランスで良かったと思います。

作業ついでに前々から走行性能アップの一環として検討していた、前後のワイトレを取外しました。
改めて外してみると走りが非常に軽くなり加速も良くなり良い感じです♪
懸案のフロントフェンダーの干渉もこれで収まりました(^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

鉄粉除去

難易度:

フロントガラス交換

難易度:

エンジン止まるが電源落ちず。(Pにいれて)

難易度: ★★

足廻りリフレッシュ2024

難易度:

洗車 ワックスがけ

難易度:

2020年 コムテック COMTEC ZDR025

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月14日 20:26
お疲れ様でした。

おお〜!!!、フィルターから引き込み位置までお揃いですね(^-^)

あとはあの高価なメーターフードですねψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2016年5月14日 20:41
フィルターいい感じでした♪
ありがとうございます(^^)

ブースト計より更に高価なメーターフードは、中々高いハードルです(笑)

プロフィール

「皆様、たくさんのコメントありがとうございますm(_ _)m
私の説明不足だったのですが、このちゃんぽんが食欲が戻った時の私の目標の意味でした💦
今は体調が優れない為、皆様へのコメントへのお返事とさせてください。
申し訳ないです🙏

きりっと」
何シテル?   06/28 20:53
温泉&旅行や食べ歩きが大好きです!! ハイドラ起動して徘徊していますので、 見かけたらハイタッチしてください♪ 愛車は走りに振ったカスタムが大好きです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ アルテッツァ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 06:50:45
「BimmerCode for BMW and Mini」を使用したコーディングに挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 22:41:48
BMW MINI(純正) インテリアサーフェス ピアノブラック・イルミネーテッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 22:40:21

愛車一覧

ミニ MINI MINI Cooper S (ミニ MINI)
MINI Cooper S 5door 7速DCT OP仕様 CITY STYLE. P ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
クリスマスイブにフレアワゴンカスタムを見に行き、何故かその日の内にデミオの発注となりまし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20→DAA-ZVW30と乗り継ぎプリウスを乗り初めてから3代目となりまし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
もう1台の相棒です(^^) 新車から既に16万㎞オーバーですがノントラブル‼ トヨタ恐る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation