• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたやま(フリーダムズライ)の"千代田線" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2014年2月22日

R32純正フロントキャリパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
GTI純正キャリパーは314mmのローターです。
それなりに効きも良いと思いますが、パッドのせいかGTIのパワーにしては効かないような?
(純正パッドにUSって印字されてたからひょっとしてUS用?)

パッドだけ交換すれば良いのでしょうが、アテンザの時にMS&後期23Zの大径ブレーキに交換してたので、効きとパツパツな感じが忘れられず・・・・(^_^;)
2
とりあえず状態確認と、青かったんでトタン塗料で塗り塗り。
綺麗に塗れていますが、まぁそこは素人塗装と言うことで(^_^;)
3
こんな感じでパツパツになります(笑)
ローターは耳出てますが、お試しと割り切ってますので(^_^;)
よく止まるし、GTIのパワーに見合ってると思います。

ファミリアの友人ちの場所と工具借りました。
ありがとうございました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

IS1500リア

難易度: ★★

サイドブレーキケーブルのクリップ取り付け

難易度:

IS1500フロント

難易度: ★★

黒い悪魔にさようなら...ゴルフⅦ GTI CS ディクセル タイプM

難易度:

ブレーキフルード交換@43953km

難易度: ★★

ブレーキパッド交換(おそらく4回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あぶ刑事観てきます👍」
何シテル?   06/07 18:16
ども♪(・ω・)ノ 毎日仕事でも通勤でも車を使用するので、年取ったのもあり自分の車は疲れない安楽系のメルセデスにしました(ぇ) と言ってももう車は弄らな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&K design 
カテゴリ:車
2015/06/29 16:45:03
 
速い車はカッコいい・・・ 
カテゴリ:車
2011/10/29 11:00:33
 
下らないけど面白い 
カテゴリ:\(・ ・)/
2011/10/29 10:55:04
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン 連邦軍のG-3ガンダム (メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン)
セロー購入してからS3が途端に要らなくなり、C220d良いなぁ~とまっさんに言ったら「S ...
ヤマハ セロー250 カモシカさん(連邦軍のコアファイター) (ヤマハ セロー250)
2012年式 走行32100kmの中古だけど、ETC・グリップヒーター・フォグとか付いて ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
電柱との単独事故でバネットトラックの修理代が40万円になるとの事で新車になることに。 ( ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
「白い~クラウン~♪」じゃないけど「白い~アウディ~♪」みたいな。 白いしガンダム顔なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation