• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMEの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

CT9A リアシート移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
第1世代、第2世代のランサーのリアシートにはドリンクホルダーが無くて不便です(;´Д`A

ならば第3世代のリアシートを移植してしまおうと、どうせ交換するならば少し豪華なCT9A エボ9用のシートをオークションで購入!

ややCT9Aのシート形状の背もたれ部分が浮いて横から隙間が見えたり固定金具がズレるので4箇所→2箇所固定になってしまいますが取り付けには問題なし(浮いた部分は後日、ウレタン部分を削って調整します)

座面に関しては、固定金具の取り付け位置が多少ズレますが、ほぼ問題無く取り付けできました!

作業完了して座ってみると…見た目はハーフレザーがイイですが、モケットシートの方が座り心地良かったかも(^^;;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マッドフラップ取り付け

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

全塗装クリアーの為に!お勉強

難易度:

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こ~くん
たひたび重かったりするので誤って二重にアップしたりと困りますね(^^;;」
何シテル?   07/13 07:43
TMEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オデッセイ RB1 純正ナビから社外ナビへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 23:05:29
WORK WORKEMOTION CR kiwami 紅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/22 20:16:41
YOKOHAMA AVS モデル7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/22 20:05:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
諸事情により最近、売却しました(;´Д`A
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation