• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ynary(元蒼ぢぃ)のブログ一覧

2023年11月16日 イイね!

オーディオのファームウェア

ウチのプロボックスはカロのFH-9400を積んで、CarPlayでナビとして使っているのですが、昨夜、iPhoneとの接続が出来なくなりプチパニック。

気づいた時は、FHから選曲は出来るのに音がiPhoneから出ている状態。
CarPlayを選択したくても、FHのメニューに表示されない。
Bluetoothでの接続もFHから選曲は出来るのに音は出ない。

USBケーブルを交換してもだめ、再起動してもだめ、iPhone側でCarPlayの設定をあれこれやってもダメ。
そのうち電源が落ちて起動しなくなってしまいました。

あれこれやっているなかで、FHのファームウェアが2023/5にアップデートされていて、その中にiPhoneとの接続時に再起動がかかる不具合の対策という告知があったので、ファームウェアのアプデをしました。







合わせて、iPhone側でCarPlayの対象を一度削除して接続し直すという対処方法もあったので、iPhoneの再起動も合わせてやってみたところ、CarPlayが復活。

もうしばらく頑張ってもらいます。
Posted at 2023/11/16 10:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月30日 イイね!

ETC 2.0

納車時に付いていたETCが最近不調でゲートが開かない事があるので、ETCを買い換えました。

今替えるなら2.0でしょって事でパイオニアの安いモデルをポチって取り付けしました。

プロボックスにはカードホルダーがメーターの横にあるのでそこにはめ込もうと思い立ち、超音波カッターで取り付け場所を拡大。

これが失敗で、見窄らしい仕上がりになりました😢
気が向いたらフレームでも作って誤魔化すとしましょう。

Posted at 2023/08/30 13:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月24日 イイね!

座席が斜めになるお君

諸先輩方のブログを見て知った商品。

溶接出来れば作れるんだろうけど、技術のないオイラはネットでポチッと。

荷室の内張を剥がして



ノーマルのアンカーを外す

ボルトが固着して外れないのでインパクトである程度衝撃を与えて、ロングシャフトのレンチで外す。
ちなみに、t50のイタズラ防止タイプね。






なんとか外れたノーマルとなるお君の比較

3cmくらいズレるのかな?



で、なるお君を取り付けて



内張を戻して完成。

なんだけど、内張戻すのに一苦労。
かなり力を加えて無理矢理内張を曲げないとハマりません。


内張のはめ方が力技だと気付くまでの時間とボルトの固着対応で1時間も費やしてしまったわ。

下調べは大事ね。
Posted at 2023/06/24 10:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月23日 イイね!

今日はリア

昨日に続き、リアのワイトレを交換します。

フロントと違ってリアは厚みを変えます。
元々、15mmが入っていて、そこに6J +45を履かせてありました。

そこに7JJ +42を入れたので4.27mm外に出ていた計算になります。

そこで、10mmのワイトレを入れたかったのですが、ハブ径を合わせたワイトレで有名メーカーのモノが少ない。
15mm以上あるなら、ワイトレを取り付けるナットが多少いい加減でもなんとかなるでしょうけど、流石に10mmともなると信頼できるメーカーのものが良いなぁと、悩みに悩んで11mmですが、kyo-eiのkicsにしました。





左が今回付けるkics11mm



左が今回付けるkics 11mm
ほんの僅かの違い



交換前



交換後


以上

Posted at 2023/06/23 13:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月22日 イイね!

ワイトレの交換

フロントのワイトレを20mmから20mmに交換しました。(間違いではない)



納車の時に既についていた共通ハブ径のワイトレ
危険ですからね。




ハブ径合致したワイトレに交換です。

プロボックスは54mmね。




で、ホイールのハブ径が65mmとのことなので、ハブリング 54→65を装着



今回はホイール側に装着してから作業をしました。


これで、ホイールはどセンターになったはずね。

リアはまた今度。



Posted at 2023/06/22 13:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「嫁の用事で、単身渡千葉」
何シテル?   12/14 08:47
2013/7~ 乗っていたニュービートルを2017/6に降り、ラグレイトのオーナーになりました。 ラグレイトのお漏らしが止まらないので2021/7にUS オデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドアベルトモールの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 23:13:33
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 23:13:18
ホンダ ラグレイト USオデッセイ RL1型 20周年MT(告知) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 10:32:58

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
プチ田舎暮らしを始めたタイミングで、軽を増車するつもりでいたところにUSオデの不調が重な ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
嫁用 買い物仕様 永年テレワークになった為、使用頻度が極端に減り手放しました。
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
ラグレイトからUSオデッセイに箱替え。 これからやる事てんこ盛り ボディが錆だらけ&傷凹 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014/2/16に納車。 青/白ツートンです。 しばらく、ノーマルで乗ります。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation