• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼いノリィの"仕事師の恵子" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2023年6月10日

純正ステアリング センター調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ロアアーム交換後

テスト走行してみると

ステアリングのセンターが更に右にずれてる気が・・・・

もともと右にずれていましたが

違和感でしかない。

乗るのも嫌になるくらいのセンターづれ

さてどうしたものか・・・
2
もともとズレていたこともあり

トー調整をしようかと思ったんですが

足回りを見ていると

自分の技量とセンスをかんがえながら

車を眺めていると

どうもトーインの調整は今の私には

出来そうにないと判断。

くぼっちさんに相談したところ

ステアリングがズレているのでは??


というご意見も頂いたので

足回りと見ながら色々想像してみると

①ショックアブソーバが綺麗すぎる
②ショックを交換して売却
③マフラーゴムも変わっていたことだし

実はかなりいじくってノーマルに戻してうっぱらったのでは?

という想像

ステアリングも変えてあったのではないか?
という想像に至りました。

3
諸先輩方の作業を参考に

エアバックを外します

バッテリーを外し10分が待てずに
5分で作業開始・・・

爆発するか?しないか?
と相も変わらず妙なスリルが好きなのか?
あほなのか?

ずばり後者ですが
作業開始!!!
4
レガシィの時から苦手なんですが

エアバック苦手です・・・


爆破することしか頭が回りません

とりあえず養生(笑)
5
結局コネクタは一つしか取れなくて

更に作業開始!

さてセンターのボルトが固く留まっていたらステアリングを交換していた説は無し!

のはず

6
結局こんな状態でステアリングのシャフトのナットを取り外し

ハンドルを外そうと頑張るも

全く動く気配がない・・・

ステアリングは変えてなかった??
7
ゆるみそうにないので

整備書に載っていたSSTを作ろうかとも思いましたが

ナットにCRC556を浸み込ませ

さて。。。ぐいぃ!!
8
はい!完成

ちょっとセンター位置変更だけでなく
センサー位置もずらしたりしています。

ステアリング交換は・・・・


はい!

黒でした!!

ステアリングをばらした跡が見つかりました

たかがCRCを拭いて数秒で外れるほど純正ステアリングは簡単には外れません!!

なのでステアリングを元に戻した時にセンターが狂った模様です。

写真を送って話を少ししただけなのに

いとも簡単にあっさりと犯人(謎)を見つけてくれた

くぼっちさんにはホントに頭が下がります。

へたくそなトー調整なんかしなくてよかったです。

さらにドツボにはまっていたかもしれませんね

多少の違和感は残りますが

ステアリングのセンターは大体出ました

あとは乗ってみて細かい部分を調整していこうと思います

夜になってしまいましたが

これで安心して眠れます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーンボタン交換

難易度:

iscv交換。ハンチング直りました。

難易度:

iscv交換して?ハンチング?

難易度:

エンジンオイルとフィルタ交換

難易度:

イグニッションレジスタ交換10→11

難易度:

シフトノブ交換(モンスタースポーツ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

蒼いノリィです、青いものには目がありません、よろしくお願いします。 現在はラパンとハイゼットに乗っています。 趣味はいつのまにか峠通いよりも山登りに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GMB アッパーマウントキット GMS-10010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 18:25:07
トヨタ エスティマ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 00:09:28
【迷惑】ってなんなんだろう・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 20:08:19

愛車一覧

スズキ Keiワークス 仕事師の恵子 (スズキ Keiワークス)
最愛のワゴンRを失ってからはや12年 長い長い旅路を経て ようやく夢が叶いました。 ...
トヨタ ノア ハイブリッド NOAH マークⅡ (トヨタ ノア ハイブリッド)
発注から10ヵ月で納車されました。 キャンセルをお願いしたのですが 残念ながらお断りさ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 角付き (ダイハツ ムーヴキャンバス)
遂に新しい車が来ました~ 家族の車です。 でっかいナビが選択のポイント。 車よりナビで ...
スバル サンバー ハイゼットmark-II (スバル サンバー)
commingsoon next HM
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation