• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めーぽーの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2017年9月20日

本気のホイールコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
気が付きました。僕はコーティング大好きなんだなと。

つい最近、固形ワックスを施工した方のを見て施工しました。
ヌルテカのボディは最高ですね。

固形ワックスは施工が少しめんどうではありますがヌルテカ感は苦労を上回ります。
2
表題のホイールコーティングです。

まずは汚れを…
お?そんなホイール持ってたのかって?
ウェッツスポーツを売ったお金で買いました笑

え?足りないだろって?
はい、足りませんでした。
そこで登場するのが魔法のカードと値引き術です。

まずはTE37SLをタオルで拭きます。
コストコで販売しているMFタオルは優秀です。
どんな使い方をしても惜しみなく使えます。
3
ステッカーを剥ぎます。
一枚2千円のステッカーですが、傷と汚れが目立つので貼り替えます。

このステッカーを剥ぐのにドライヤーで温めながらゆっくりと剥ぎます。
4
そして、3000番、7500番、9800番のコンパウンドで磨きます。

乾いてしまうとコンパウンドの効果がなくなってしまうので濡れてる状態を保ちながらやります。

ニトリル手袋の指先がザラザラしていたので細かいところは指で磨きます。笑
これなら指紋も一緒に研磨されずにすみますね。
5
次に登場するのは
「VooDooRIDE SILQ」と「ゼロプレミアム」
ホイールにいいのかは、わかりません。

2つとも説明文にはホイールにも可とありますが熱を持った鉄粉相手では溶けて突き刺さってしまうかもしれません。
固形ワックスのような油分では変色の原因になるのかもしれませんが、ゼロプレミアムなら…?

今回の目的は「宝石のような艶!」ですのでそこまで気にしません!笑

先ほどのコンパウンドをお風呂場で流し、タオルで拭き取ります。
乾いた面にVooDooRIDE SILQを塗り込みます。
成分のミネラルスピリットという石油系の汚れ落としを使い下地処理をします。

これで付着していた鉄粉は完璧に落ちました。

次にゼロプレミアムをうすーく塗り込みます。
時間を置きながら3回ほど施工すると…?
6
テカテカのツルツルになりました。

細かい傷はほぼ消え、ピカピカになりました。
今回の目的は撥水性をもたせて洗いやすくするためなので取り付け後の洗車が楽しみです。

あとはステッカーとハブリングとロックナットを手に入れたら装着します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初サーキット走行後チェック(タイヤ編)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ドリケツ交換

難易度:

235/40R18で、更にかっこよくなった車高の感じ🥰

難易度:

スペアタイヤ&ジャッキ取り付け

難易度:

タイヤ、ローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/2191797/47376651/
何シテル?   11/29 20:16
愛車はBRZ(ZC6)→GR86(ZN8)→RAV4 富士スピードウェイのライセンス取得してFSSTに参戦してました。 2021/1/18 ZC6 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:21:06
トヨタ(純正) エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 23:56:42
ナビ取り付けしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 00:44:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
GR86から乗り換えました 結婚を機にモータースポーツ引退。 納得できる1台を探し求め ...
スバル サンバー サンバー! (スバル サンバー)
サブカーと言いつつ、ほぼメインで乗ってる足車 初のRR車 徐々にキャンプ仕様にしていき ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
11月26日成約 12月24日納車 カラー:スパークレッド 【SUBARU BRZ( ...
スバル BRZ スバル BRZ
発売時、高校生でした、 初めて見たときにこの車欲しい!と思いましたが縁があり日産車を買う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation