• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENTO100の愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2015年11月23日

ツイーター交換取付け(MATCH MS8B-BMW.1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ウーハーの鳴りが気に入らず、MATCHのトレードインスピーカーを入手して取り付けることにしました。ツイーター編です。自車は、ハーマン仕様ではないので、パネルなどの純正部品を取り寄せて、SP部分を入れ替える形としました。SPは不要なんですが、ディーラーでは別に取り寄せできない事で、もったいないですが、サヨナラです。
2
純正のSPと交換。上がハーマンのもの、パネルについているのがMATCHのものです。重さもさして変わらず、性能も差は無い気がしますが、せっかくなので。外して付けるだけです。しかし、見た目はかなりあっさり風味。
3
仮に、グリルを付けて取り付けてみます。ハーマンでは無いので、ブランドバッジはどうにかするとして(取り外し)、SPが真っ黒なのもあり、なんだか「やった感」が無く寂しい現実。ちょっと何か考えたい次第。
4
バッジを作り直し。ハーマンの形をトレースして、黒ABS板を切り出し。ロゴを入れたシールをPCで作り、UVレジンでポッティングバッジを制作。これを貼る事にします。
5
それでも何か足りない気がして....。カバーの周囲は形が丸くて、シールなどが貼れそうにない。ふと見てみると、グリルの中のところは少し平らで、貼れそうな雰囲気。グリルは折り返しで留まっていたので、優しく外して、クロムのリングシールを切り出し、貼ってみました。この為にコンパスカッターを買ってみましたが、なかなか良い。早く買えば良かったと反省。ちなみに、どちらかと言えば大きい方のものです。
6
リングを貼って、グリルを戻した状態。片方5か所で留まっていたと思いますが、一か所は折れてしまいました。パンチングなので仕方ないか....。グリルの奥のリングであまり目立ちませんが、逆に純正っぽい??
7
あとは取付けだけです。一応、やった感は出たかと。
8
ミッドはポン付けとならずいまいちですが、付属のネットワークはその横に何とか収まっています。特に調整機構はついてないので、ドア外に出さなくても良いですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センタースピーカー取付

難易度:

車検(2024.6.8)

難易度:

点検プラグ交換と燃焼室、排気バルブ点検。

難易度:

ウーファーボックスのデッドニング(配線変更)

難易度:

DSP内蔵8chアンプの取付

難易度:

ベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月15日 19:44
素晴らしい👏です🎶

真似したいけどスキルが全くないので、どうにもなりませぬ…💦
😭
コメントへの返答
2021年3月16日 9:19
コメントありがとうございます。
一つ一つは難易度が高いと思えないのですが、国産ばかり乗ってきた自分には純正をバラすところが一番苦労したりしています。何かと常識が通じなくて....

プロフィール

14年振りのマニュアル車。内外装デザインに一目惚れ。これから可愛がっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産フィガロ考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 08:02:06

愛車一覧

KTM 890DUKE GP KTM 890DUKE GP
初大型二輪です。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
初外車ですが、MTで出直します。
カワサキ Z400 カワサキ Z400
50代半ばで普通自動二輪免許を取得しました。初めてのバイクにコレを選びました。当初はMT ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
■メーカーオプション:HID ■ディーラーオプション:モデューロZZ F/S/Rスポイラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation