• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13の愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2021年10月3日

お気に入りシューズは再生不可能?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨年の雨の中の作業で剥がれたソール。

修繕して 丁度1年目。

昨日は快晴だったのですが。。。
2
斜面でのグリップは無いわ

踏ん張りは効かないわ

半日で破れ(正確には接着剥がれ)てしまいました。
3
昨夜はセロリ号を洗車したので

本日はガンシップ。

サンダルと足裏が濡れたので天日干し。
4
ドライファーストルブ

どうにかならないものか???
5
ガンシップは病持ちなので

目下の処

「スムージーな運転&
  水温上昇防止システム」を導入中。
(警告鐘付き・・・笑)
6
newバランスはウイグルの人達を働かせているみたいなので今回は
●滑らない。
●ソールがむやみに広くない。
●出来れば蒸れない。
を念頭に、流行りのワークマンに行きました。 が。。。2件のワークマン、ビバホーム、カーマを回りましたが、気に入ったシューズは26.0cm。。。

更に四日市市街にも探索に向かおうかと思いましたが、水温が92℃まで逝ったので、引き返しました。
7
雨の道の駅(北海道)の濡れたウッドデッキで

転んでるから、新調せなマズいよね?
8
「河芸のワークマンで発見っ!」となるハズでしたが
セロリ号で、四日市2店舗、鈴鹿2店舗回り、津、伊勢に向かうか?とナビをセットしましたが、河芸に職人専門店が出来てたので入店してみた。

ワークマンで見た赤いヤツの黒バージョン(しかもメッシュ仕様)に決めかけたけど、やっぱり黒はやなので、当初の目的とはかけ離れたシューズを買ってしまいました。

蒸れそう。。。
ただし、シュッとしています。
(つま先に鉄板入り ¥2900)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラー自動格納ユニットの修理🤣

難易度:

車検 ロービーム検査対策 HIDバルブ交換

難易度:

ポリッシャー&ccウォーターゴールド

難易度:

夏のドライブ必須、クーラーボックスの改造😂や~

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月3日 16:32
運転用と仕事用は蒸れないのが一番ですね。
裸足運転する友達が居ますが、さすがに怖くてできません。夏熱そうだし。
コメントへの返答
2021年10月3日 16:57
今回のは完全にプライベートなんですが、カタチで選んでしまったので、おそらくムレムレになろうかと想像しています。

裸足は、イザと云う時に力が入らないと恐ろしい事になるのでやりたいとは思いませんが、基本、汗かきなので、通気性は大切です。

今回のはドライビングシューズとしては使えなさそうです。

理想は、昔あったアディダスのカントリーかな。

プロフィール

「昭和のホンダ車MTG行く気満々だったのに、断念せざるを得す。。。」
何シテル?   06/01 07:27
次期候補として消去法で残ったインサイト。  そんなつもりは無かったのですがハマりました。 まさか、こんなに開発陣が拘り抜いたクルマだとは思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガンシップの秘密の母子手帖:2022/10/19〜編。 
カテゴリ:ボウネンロク系
2022/11/14 18:21:59
 
Club e-TEC 
カテゴリ:insight owners club
2022/11/14 18:20:32
 
道半ばへ の リンク集。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:25:06

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである) ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けま ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の ...
ホンダ インサイト (ペジテの)ガンシップ (ホンダ インサイト)
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation