• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月09日

古びた信号機&悪魔との出会い

古びた信号機&悪魔との出会い
今日は約束の朝練。初参加です

156をベストの状態にしなくては…





ブレーキパッド大丈夫!

燃料は満タン!

タイヤ空気圧は気持ち高めに!

ついでにエンジンルームを磨こう!









やばっ、AM1:30

ロードスターとの待ち合わせはAM3:00、
寝なくては…



~ 爆音イビキ中 ~



AM2:30自宅出発



ロードスターと合流し、500sさんとの集合場所へレッツらゴー!
AM4:30だよな、遅刻厳禁


軽~く峠を越えます。

あら?ステアリングが軽い。向きを変えるのが楽しい。空気圧のおかげ?ラッキー





AM3:50
早く着いた…






暫くすると紅い物体がやって来た。

ジイさ~…500sさ~ん、元気でした?
再会を祝い少し駄弁ります。

赤、黄、濃い青…おいおい、信号やん…

500sさん(以下、赤部長)  ロードスター(以下、黄部員)  私(以下、青部員)






赤部長「出発しますか!安全のため車間距離確保ですよ」

アーラホラサッサー!

1号車 赤部長
2号車 黄部員
3号車 青部員

街から山へ向かいます





暗い中を走る景色

遠い昔、130Zで峠道を練習していた記憶が…   キタ、キター!






辛抱たまらん。ここで黄部員をパス(バイバイキ~ン)し、赤部長の後ろへ!


青部員
「赤鬼…赤部長をどこで抜いてやろうか。直線では面白くない、やはり見通しの良い右コーナーか。いや待て、先頭に出ても目的地へのルートが分からない…。それに安全にと言っていた…。やばいぞ、見つかったら腕立て100回かもしれない…。夜が明ける前に黄部員の後ろへ下がろう」



途中、黄部員に抜いてもらいシレ~っと赤、黄、青の順番で最初の休憩地へ到着

青部員
「赤部長は何も言わないが、ばれてないのか? それとも大人の対応なのか? 今後の流れをスムーズにするため黙っておこう」






てなことで、今からがワインディングじゃ~


赤部長
「ここからが面白いよ」

青部員心の叫び
「いやいや、赤部長を抜くのが面白いんじゃ~」




いきまっせ~ファームロード(広域農道?)
赤部長のホームコースらしい


3台が軽快に走っております。


なんだこの道は、超楽しいぞ!


※ガッサー …何も聞こえない


適度なアップダウン!


※ガッサー …何も聞こえない


中、高速コーナーも面白い!
初の青部員でも80~●20㎞ぐらい踏める


※ガッサー …何も聞こえない


「この先急カーブ」の看板。よしよし嬉しいぞ!楽しいぞ!


※ガッサー …何も聞こえない



運転席窓から聞こえるエンジン音やロードノイズ、音楽なんていらない。
風を感じながらひた走る。あぁ、このまま走り続けたい…

ここで大自然からのサプライズ。疾走している眼下に雲海!
最高です



んっ?赤部長がハザード点灯で注意を促す

黄部員が減速

はっ!落石散乱!


青部員
「信号で青は進めだろ、止まるものか~。今日の156はステアリングの反応が抜群なんだよ!避けてや…ガッ、ゴツゴツ、ガッ……何も聞こえな…はっきりと聞こえた…」

くそう、アンダーカバーが憎らしい





こんなんもひっくるめてワインディングは楽しいですね~


で、休憩。






次は阿蘇の大観峰へ



四輪、二輪と結構走っています、皆さん好きですね~







赤部長
「三愛レストハウスに朝飯でもいきますか」

アーラホラサッサー



ゲゲッ!何事?








星野一義が来ているのか? ん~な訳ない




アルファは?アルファは?







願いが通じました。有難う、山の神様。







なんとカニ目まで








たっぷりと楽しみました。移動します





楽しい~



しかし気になることが…

赤部長のブラインドコーナー進入が速い。
よく車の漫画で「フッ」と消えるシーンがありますよね?
あれです、あれ。

どれくらいのRか分からないし、覚えるのも限度があるでしょ。
赤部長は頭のネジが何本か緩んでいるのか?
いつも死ぬ気なのか?
よし、今度増し締めしてやろう




鯛生金山




青部員
「ブラインド、なんであんな速度で進入できますのん?」

赤部長
「それには秘密が…」

ゴニョ、ゴニョ…ポニョ

青部員
「なるほどね」

※気になる方は500sさんに訪ねてみましょう





後は帰路つきます。

この時間になると完全に日が昇ってる

黄部員
「エアコン故障でたまらんです。暑い」

青部員
「よし、仲間のために私も付き合うぞ!エアコンは使わん」




本当に楽しかった。身体が熱くなっている、最高だ。













車内温度38℃オーバー…ただ暑いだけであった…
仲間のために我慢するぞ






街で赤部長と流解散

有難うございました。また楽しみましょう! 今度は「ビーとん」で走ると言っていたな。
660か~

刺客でどっぷり嫁を向かわせるか。
タントの直線番長!アウト・アウト・アウトでコーナーリング(超怖い)、立ち上がりでおつり(これも怖い)
チャイルドロックを押しておいて、電気系の故障と豪語(ある意味怖い)

待っていろ赤鬼ジジイ~










帰路の途中、帰省しているみん友の「凛@ロッソ」さんと連絡が取れたので会うことに。




来た来た、悪魔のGTA





凛@ロッソさんのホームコース高良山へドライブです




ちょい、ちょい。GTAの加速、凄ゲーーーーーー
あんなに下から回るん?

追従しますが速えーのなんの!

超タイトコーナーが続く上りでは3000rpm以下スカスカのTSは弱い…1速レブで立ち上がればなんとか…


凛@ロッソさんが便乗させてくれるそうで甘えちゃいました。
速いぞ、速い

やはり慣れているのか、狭いブラインドコーナーもガンガンいきます
対向車が突然現れても、スムーズに避けています

飛ばしていても怖く感じない運転ってありますよね、まさしくそれ。上手いですぞ!

初3.2V6でした、有難うございました。
しかしGTAオーナーはこんなの乗っているのか…手放すの考えるよな、最高じゃん



良い時間なので3人で昼食し、凛@ロッソさんと別れました。
また会いましょうね!

















自宅に帰着







お土産は赤部長絶賛のとうもろこし。阿蘇の大自然で育てられ、生でいける。
その美味さには家族も喜んでいました。




ご近所にも配りたいな…



えっ?赤部長、10袋も送ってくれるの?いや~申し訳ないんで30袋でいいですよ。
よし、今度からジイ様に昇格です!








さいなら。







ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/08/11 00:47:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道のレトロ自販機と青の丘 20 ...
kitamitiさん

【カルマンギア ミーティング】 2 ...
{ひろ}さん

先週山梨に行った時に色々と...
いーちゃんowner ZC33Sさん

5/30)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ドレミコレクションミュージアムへ
*yuki*さん

非売品を手に入れる方法
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年8月11日 1:43
こんばんわ(*´-`*)ゞ
ちょっと面白すぎました(σ≧▽≦)σ
すらすら読んでしまいましたよ!
それだけ早起すると1日が長いんですね(笑)
コメントへの返答
2015年8月11日 2:02
こんばんにゃ

遊ぶときはバカになりましょう(-_-)

今度ご一緒しません?
車種なんて関係ないですよ!
2015年8月11日 5:39
おはようございます。
エンジンルームも綺麗にされてますね(#^.^#)

この日は「おはよう阿蘇」とかなんとか、定例オフの日じゃなかったっすかね?
宮崎の部隊も行ってましたよ。
コメントへの返答
2015年8月11日 19:42
猿人部屋は以前500sさんから頂いたクリーナーで磨きました。有難き友人です。

やはり定例オフなんですね^ ^
しかし宮崎から遠征とは…やりますね(o_o)
2015年8月11日 7:16
そっか、
ぶちょーより、じいさん、
の方が上なのか?ってぶちょーの方が
ましじゃーい!(`へ´*)ノ

それにしても、黄部員抜いたの
知らない訳じゃん!
腕立てなんて、、、、、、、もっと厳しい
腹筋100回!(*´・ω・`)b。
しかも、危ないから早く寝てねって
言ったのにちびっとしか寝てないし、、、
腹筋+100回!

まぁエンジンルームが手入れされてたので
今回は許す!

確かに安全の為に
車間は開けましょうねって言いましたが
黄色部員さん、
メッチャ開けてましたね(爆)
あそこまで開けると逆に
心配になっちった
(壊れた?赤部員突っ込んだ?笑)

まぁ、今回は初の朝練なので
5割ほどなので、次回は7~8割りで
行きましょう!(^_^ゞ

とうもろこしは
今の腕では、、、、おあずけ(ざまあ!)

最期はマジ話ですが、
アンダーカバーは近々修正
しましょう、私が改造するので
休みを合わせて、
作業しましょうかね。🎵
(もっと擦る様に、、、✨)







コメントへの返答
2015年8月11日 20:27
腹筋、許してくれますか。あざーっス!

おかげさまで猿人部屋ピカピカになりました。ところであのクリーナー、塩入りじゃないよね(ー ー;)


…5割だと(怒) こっちは2割じゃい!次回が楽しみですな(-_-)

アンダーカバーやってくれるの?
なんだこの優しさは…なんか違う…∑(゚Д゚)ダンボールで作る気だ、せせら笑う気だ!
は、冗談として…有難いですが自分で直してみます、相棒なんで。分かってくれますよね? お気持ちは頂戴致しますm(_ _)m
2015年8月11日 7:19
お早うございます。

朝練の響きとワクワク感が懐かしくてつい(笑)


こっちの朝練は箱根ですが
ああいうところは
魔性に取り憑かれたような
走りをするのが居ますよね(´゚д゚`;)


また、
魔性を拝みにいきたくなりました(笑)
コメントへの返答
2015年8月11日 20:41
こんばんは。

朝練って良いですね、気持ちがシャキッとします。

しかし車は色々なシーンで速い人や狂った人が…だから楽しくもあり^ ^
2015年8月11日 7:19
追伸
青部員が突っ込んだ?やった!
俺が突っ込んでどうする!_(^^;)ゞ
部品無いのに、、、、、、、、、、


(^_^)/~~
コメントへの返答
2015年8月11日 20:45
…いやいや、そこはスルーで良いですよ。そのうちジジい刺さります(-_-)
2015年8月11日 12:11
集まって駄弁りメインのオフ会も良いですが、やっぱり走ってナンボですよね!!

私の場合、初見のワインディングを走る時は、カーナビの地図を頼りにコーナーのアールを予想しますww

ヘアピンカーブとか事前に分かるんでメッチャ便利ですけど。
(^_^)v
コメントへの返答
2015年8月12日 17:17
そうそう!分かってますねー^ ^

さすが火の玉オーナー、ゴニョの答えを出してきた。
大分組もサバンナを的にかけて下さい(-_-)
2015年8月11日 17:25
星野和義さんのサインは貰ってきてくれてますか????
コメントへの返答
2015年8月11日 21:20
取り急ぎ、私の口座に現金を振り込んで下さい。話はその後です…

プロフィール

「@Kamui G それは嫌だww 私もそろそろ」
何シテル?   02/10 15:52
みなさん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

23年にしてようやく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 08:59:15

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
TSです。 3000rpmからの爽快感は抜群ですね! セレも絶好調!・・・って普通か ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
23~26歳まで。 ネイキッドをカスタムしたくて購入。
トヨタ コロナSF トヨタ コロナSF
22~26歳まで。 アリストを買えなくて・・・もってり感が似てないですか? JTCC ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
20~21歳まで。 当時、知り合いのオッチャンから1万円で購入したド・ノーマル車。 ア ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation