• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月08日

待てば海路の日和あり

待てば海路の日和あり さてさて週末は何をしようかなと





9日に助っ人Mさんがやってくる予定なので、それまで2階はできないなあ






トイレはやりたくないなあ






買い物行こうかなあとと思ったけども、荷物が届くから出られない






ということで、ポーターのブレーキ周りを見ようかなあと






フルード漏れは右フロントでした






思い腰をあげて、タイヤを外して、ドラムを外そうとしたら、固着してました(^^;;)





プーラー、N町さんに貸してるんだった・・・・






ということをしていたら、突然の来客






手伝いに来てくれました







ということで、とりあえず、タイヤをつけまして















1人ではできないことを手伝ってもらうことに






プラスターボードを買いに行って、天井とエアコンがついている壁の貼り付け



















お世話になりました(m_ _m)






M水さん、別の作業を用意しておきますの、9日ちゃんと遊びに来てください






そのあと、1人で残りの天井の貼り付け








































やっぱり1人より2人で作業した方が効率が良くて、楽だということがよくわかりました






本日は、どうしようかなあ






オリンピックの女子バスケ見たいけども






N町さんのところにプーラー取りに行こうかなあ



ブログ一覧 | 黒田工務店 | 日記
Posted at 2021/08/08 06:20:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りそして蒸し暑い(朝から)
らんさまさん

この日は。
.ξさん

【お散歩】病み上がりのお散歩😀
narukipapaさん

クラウンスポーツ オートブレーキホ ...
YOURSさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

6.6.6 の日に、人生最悪の地獄 ...
38-30さん

この記事へのコメント

2021年8月8日 8:32
https://www.youtube.com/watch?v=PPEyfEU7wp8

休憩する時にでも見てみて下さい。
うちはガレージが狭すぎて参考になりませんがねー(^^;
コメントへの返答
2021年8月8日 20:40
ちょいちょいガレージDIY動画見るのですが、みんな道具持ってるなあ、どんどん資材買えていいなあと羨ましくなります(笑)

最初の自宅の車庫の増築、買った車庫・納屋、もらった母屋
これだけやってるとお金かけたくなくなります(笑)

プロフィール

「@☆寿さん 今年は下津井でも必ずイベント的な何かをしますので、遊びにきてください😁」
何シテル?   01/07 19:19
1961年式の赤い三菱500(A10)に乗っています スバル360が好きです。 1台は手元にないとさみしい車輌です 2016年に入って、フロンテ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

昭和レトロカー万博2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 10:20:07
祐徳稲荷神社の旧車イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 14:53:56
LAMCO タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 12:22:36

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
1968年式 フロンテ 360です。  LC10の初期型です。 グレードはスー ...
三菱 500 三菱 500
「三菱・500」は三菱自動車(当時「新三菱重工」)が制作し、1960年から1963年まで ...
スバル スバル360 スバル スバル360
部品取りとして、お安くいただいたマチックデベソです。 持って帰ってきてちょうど1年後の ...
マツダ R360 マツダ R360
シングルナンバーのR360クーペ 購入から約1年ぐらい経って、2018年1月23日に我 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation