• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hajimetenootsukaiの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2022年4月8日

BRZのクラッチストッパーを自作!パイプ椅子キャップで嵩増し♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、BRZのクラッチペダルストッパーをゴムワッシャーで嵩上げしたところ運転しやすくなったのでもっと良いものはないかと近所のホームセンターを物色🤔
使えそうなものが見つかったので更なる嵩増しにチャレンジしました♪
2
今回使用したのはWAKI SANGYOの鉄板入パイプイスキャップ GK-313 適応サイズ16mm(キャップ内径15mm)です♪
3
まずクラッチストッパーがすっぽり収まるような適当な位置でキャップを切り込みます♪
4
次にキャップにストッパーをはめ込みます♪
5
キャップの余分なはみ出し部分をストッパーの面に合わせてカットして完成です♪
6
純正ストッパーは5mm厚
7
前回のゴムワッシャー版は6.5mm厚
8
今回の椅子キャップ版は10mm厚

サイズもジャストフィットなので抜けることもなさそうす😊

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フットレストガード作成

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

クスコ スポーツアクセルペダルの取り付け

難易度:

挑戦!ホイールのガリ傷補その2(2024.5.12-14)

難易度:

アクセルペダルスペーサー取付

難易度:

アクセルペダル改善

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日光中禅寺湖に到着🚙♪
涼しい😊」
何シテル?   06/15 12:21
今はBRZが愛おしくてしょうがない元NA8Cオーナーのhajimetenootsukaiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

86/BRZ ステアリングカタカタ音、パワステモーターダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:33:25
プロコンポジット リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:03:14
デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 03:48:55

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めてのスバル車です!楽しいです!かっこいいです!ハマってます!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5 2.4ローデストです。 今までメインで使っていましたがBRZが来てからは週末 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターNA8C 約6年だったけど楽しかったよ また乗れる日が来るといいな
日産 デイズ 日産 デイズ
母親の愛車日産デイズです♪ たまに借りて乗りますが良い車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation