• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M7.4の"エリ" [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2007年11月23日

タイヤ交換 夏→冬 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
例年より、かなり早目の交換です。
11月に交換するのは初めての様な気が。

先ずは、ここを内側から押し出して。

この先にジャッキポイントがあります。

手袋汚くてm(__)m
2
でもって、ジャッキアップします。

1本目は楽勝ですが、流石に4本目は辛かった。(汗
3
いきなりですが、外れました。(汗

電動インパクトレンチで、ガンガンやってもなかなかナットが回らなかったので、手でやったら大変です。

ホイールとの接地面に保護塗装の溜りがあります。

冬タイヤの接地面と違うので、ワイヤーブラシで綺麗に取り除いてやります。
4
エリマキトカゲ~!って古杉。

錆びない様に錆止めの保護スプレーを吹き付けます。
5
これを吹き付けました。

透明のシャーシ保護スプレーです。
6
ついでに、ブレーキパッドの確認。

この前定期点検で7mmとか言ってたけど、まだまだ大丈夫そう。
7
これが、ボー音対策で交換した、ミッションがわのマウント。
だと思う。
8
これも、対策品のマウント。

足回りは汚れはあったけど、錆の発生は皆無。

昔のホンダ車とは違いますね。(笑

その2に続く。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤへ!

難易度:

19インチ化

難易度:

冬支度&オイル交換

難易度:

点検は「マメ」に、そして「しっかり」と

難易度:

夏タイヤ装着(132,501Km)

難易度:

スタッドレスタイヤ2本新調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Dナウ」
何シテル?   05/27 15:04
毎日が日曜のリタイヤ爺です。 アクア君から鯖トラへ乗り換えました。(^^;) 鯖トラと山遊びを楽しみます。 日曜大工もやってます。 そして、最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

学習発表会、おはようござりす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 09:29:33
久々のAKB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 18:05:23
省エネセンター 
カテゴリ:エコ
2007/07/15 18:40:25
 

愛車一覧

スバル サンバートラック ポルシェ君改め鯖トラ (スバル サンバートラック)
初の2シーター・RR 4WDです。 通称「農道のポルシェ」と言われるスバルサンバートラッ ...
ホンダ レブル250 レブル君 (ホンダ レブル250)
本日納車のレブル250です。 2019年式 走行距離:26,578km 立ちごけ痕がしっ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ メリダ スクルトゥーラ 700 (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
MERIDA SCULTURA 700(ロードバイク) 2017年モデルです。
ヤマハ YBR125 YBR125 (ヤマハ YBR125)
40年振りの二輪車です。 中古ですが、コケない様に乗ります。 6月12日に売却しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation