• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

オイルのグレードを下げた後、初給油。

オイルのグレードを下げた後、初給油。 快晴の3連休最終日、午前中は久しぶりに洗車して、午後から奥様のアッシーで新三郷のららぽ~と&イケアへ向かいました。
ネットで交通情報をチェックすると首都高は空いている様子♪ただ、新三郷周辺はどうだか...?
不安は的中!連休最終日でみんな近場で過ごすのか、三郷の出口から渋滞が(泣)
なんとか臨時駐車場にはスムーズに駐車出来、まずはイケアへ♪
しかし、メチャ混み!
平日の月曜日休みの身にとっては、かなりのストレスです。買い物に付き合っているうちにストレスが限界に!!
ららぽ~とを諦めさせて、とっととまたまた渋滞の帰路に着きました(^^;)

帰り際、いつものGSでオイル交換後の初給油。
481.4km走行 33.7L給油 14.28km/L でした。
流石に最近では最悪の燃費記録でしたが、思ったより下がらなかったかな!?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/12 23:15:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今宵はお好み焼き( ⁼̴̶̤̀༥⁼ ...
zx11momoさん

曇りでパラパラ雨が!の さいたま市 ...
kuta55さん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年10月13日 21:43
初めまして~キュービックのエンジンは低粘度指定で自分はホムセンで格安入手した5W-20オイル入れましたが今の所問題無いです。ただ過走行でノイズが目立つようになった気がするので5W-30にした方が良いかなとか考えています。


一度5W-40入れましたが吹け上がりが重くリッター9なんて最低記録が出たので硬めは5W-30オイルまでだと思います。
コメントへの返答
2009年10月13日 22:41
初めまして、さぼてん@カルボナーラの人さん♪
ウチのキューブ、今回のオイル交換で入れたのが5W-20だったようです。
HR15は0W-20が推奨のようですね。

交換後は、何となく吹けが悪くエンジン音がガサツになった気はしますが、思ったより燃費が落ちなかったのと、小遣いが少ないのでしばらくは我慢しようかと思ってます(^^;)

しかし、最高燃費19kmはすごいですね!!

プロフィール

「少し遅れていた我が家のバラが、やっと咲き始めました🌹」
何シテル?   05/17 12:56
イロイロなしがらみで日産車を乗り続けております♪ みんカラ歴は長いのですが、大したことはしておりません(^▽^;) 2022年春、多額の補助金に目が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

我が家の家業のHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/13 23:43:54
 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
多額の補助金とマイチェン前の大幅値引きに惹かれて、ついにピュアEVのリーフを購入。 航続 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
記念すべき初の愛車です。唯一のFR。車の楽しさをいろいろ教えてくれたイイ奴でした!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ちょうどスキーにはまりだした頃の購入だったと思います。4WDのおかげで、雪道の運転がうま ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
ドレスアップの楽しさを教えてくれた車です。私の車弄りの原点がここにあります!?走りも一番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation