• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんちゃん1の愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2018年12月20日

LFA風3連ホーン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
溜まってるネタをぽつぽつと

車を購入して確実に交換する部品の一つホーン
初めて買ったクラウンには、3連の通称ヤンキーホーン(エアーで鳴らすラッパのやつ)とアリーナホーンをデュアルで付けてました手元のスイッチでヤンキーホーンとアリーナホーン切り替え可能
をつけてました。

2台目ストリームと3台目タントはアルファローン

今回4台目のクラウンは変えてませんでした。

と言うのも純正なのにこやつはなかなか渋くていい音がでます。

ストリームや、タントみたいにぷひっ!みたいにおならみたいなホーンなら即交換するんですが…

アリーナ付けようかだいぶ悩みましたがいかんせん高い
地元のグッディで8000円程(これでもかなり安いと思う)

しかもなんか最近つけてる人あんまいない気がする?
え?時代遅れ?なのかなとか思いながら

みんカラを徘徊してると結構昔から見るネタですがレクサス最上位機LFAなる車の3連ホーンが最近は流行りだとか

すごーくつまらんネタですがクラウンロイヤルシリーズコーナーを少しでも盛り上げる為(アスリートシリーズの盛り上がりは凄い)アップします。

と言ってもホーン交換のやり方は初歩なので載せなくていいかな?と


取り付けるのはこちらは
PIAAのやつです。
みなさん取り付けられてるやつ
2
ボンネット開けて左右どちらでもいいので外します

外さなくても出来ますが外したほうがやりやすいです。
3
抜いて
4
こちらを取り付けます。

ホーンを増設する場合(純正ホーンが一個に対して社外ホーン2個、若しくは2個に対して3個等)
そしてホーンのフューズがパワステのフューズと共有の場合は取り付けた方が無難です。

アンペア数が高くなりすぎてフューズが切れた場合もれなくパワステも効かなくなるというのを防ぐ目的です。

クラウンはどうなってるのか面倒臭いんで今回調べてません(笑)
5
あとは説明書に従って適当な場所に取り付けて
6
スピンドルグリルではホーンの存在はわかりません(笑)

人間の耳って不思議ですね

交換前と交換後違いがよくわかりません(笑)
きっと思い出補正してるんでしょうか?
鳴ってないのかと不安になり、テスターまで掛けて調べましたがちゃんと3つ鳴ってました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

安心運転 その5 キーパーコーティング

難易度:

オイル交換

難易度:

ヘッドライト ウレタンペイントクリア塗装

難易度:

安心運転 その4 ドライブレコーダー取付け

難易度:

安心運転 その3 トップシェード取付け

難易度:

ATFのオイル交換を実施(その3)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 http://cvw.jp/b/2208837/47202649/
何シテル?   09/08 15:52
家族でお出掛けするのでシンプルに弄ります。どっちかというと、ごりごりの弄りより、洗車とメンテが好きです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー開閉故障・修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 14:17:08
電動格納ミラーの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 13:43:20
リアハブオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 13:04:26

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
距離は乗っていますが、大事に乗りたいと思います!20乗りの皆様ロイヤル、アスリート限らず ...
ダイハツ タントカスタム たんとくん (ダイハツ タントカスタム)
特に故障も無くいい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation