• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパダス(´・ω・`)y-~~の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2017年10月22日

ストップランプ4灯化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今更ですが、視認性が良くなるかなぁと思い、やってみました。

確かに良いと思います。
(スモール(丸目)部分がブレーキ踏むと高輝度点灯するようになります)

みんカラのみなさんの記事のとおり、スモールは最初からダブル球になっており、高輝度点灯のための配線も短く出てました。
2
こちらはスモールのみ点灯
昼間だとちょっと分かりにくいですね…(^^;
3
加工はもう面倒だったので、エーモンの「【E418】電源取り出しコネクター」を買ってきて、スモールのコネクタから出てる短い配線にギボシ(オス)加工してつなぎ、ブレーキランプ配線(白黒の線)を分配して終了です。

が、途中片側のブレーキランプが球切れ、ハイマウントストップランプの接触不良で不点灯が発生など、余計な修復作業が必要となり時間掛かってしまった。

ただ2本分の配線をつなぐだけの作業で、もうなんなん・・・(~_~;
4
これは以前にハイマウントストップランプを取り付けた時の画像です。
やはり最初の画像にある通り4灯の方が後続車には分かりやすいように見えますね、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロービーム交換(185,700㎞)

難易度:

ミラーウインカー交換

難易度:

ライセンスランプカバー交換

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度:

社外ライトへの交換

難易度:

15113km HIDバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@みやんR さん
Oh、そー言えばSOでしたね😂
安全運転でかっ飛ばして来てください👍
また皆さんの当日の土産話を楽しみにしてますんで、週末は楽しんで来てください笑」
何シテル?   05/16 15:52
車はスバル、バイクはカワサキですな ちょっぴりイタ車にも手を出しとります アバルトも面白いッス フォローはご自由に、フォローバック希望の方はメッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W205後期 キャリパー再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 07:33:58
不明 ヨシムラ風ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 21:51:54
エアインテークダクト加工 ついでにプラグ交換、エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 18:46:26

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
2023年8月5日納車になりました~♪
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
2020年10月11日納車されましたd=(^o^)=b esseesseのカブリオレMT ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
乗り初めて15年近くになりますが、走りには衰えは見えません。(^-^) ただ、年相応にあ ...
ホンダ ジョルノ ピンクちゃん (ホンダ ジョルノ)
主に嫁さんの通勤車になってます。 が、時々自分も乗ってます(^_^)/ 【2020/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation