• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラッパーのブログ一覧

2024年05月01日 イイね!

2024年GW遠征4日目

4日目の朝は道の駅なないろ・ななえからスタート。
夜中に函館から七飯まで走り、着いたらほぼ満車でした…
GWを実感しました。

この日はすごく天気も良くて観光日和です。





7時半過ぎに出発。

北上するので、途中にあるビューポイントは寄っていきました。

まずは噴火湾パノラマパーク。






以前も来たのですが、せっかく天気も良いですし、ちょっと逸れるだけなのでよってみました。










高速のパーキングエリアの駐車場であれば車といい写真が撮れましたが、残念(笑)


室蘭方面かニセコ方面どっちに行こうか迷いましたが、前回は襟裳岬に行ったので、今回はニセコ方面に行きました。

途中で羊蹄山ビュースポットに寄りました。





これは羊蹄山違いますが、まだガッツリ雪景色なので撮ってみました。






羊蹄山もうっすら雪景色。

10時半頃ニセコに到着。






昨年8月はここで車中泊しました。

ここから見える羊蹄山も美しい。






そして中山峠に向かいました。
かなり山を登りますが、札幌方面へ向かう道はずっと登坂車線があるので走りやすいです。









中山峠名物あげいもが気になり購入。










じゃがいもを丸々3個揚げてます。

マヨネーズやケチャップなど色々な調味料も自由に使う事ができるので、味変しながら食べれます。

外はサクッと、中はフワッとしてて美味しかったです。
調味料はやっぱりマヨネーズとケチャップのオーロラが1番美味いですね!
これだけで結構お腹いっぱいになります!

中山峠を越えると、札幌市定山渓に入ります。


定山渓はスルーして、ちょっと走ってモエレ沼公園に行きました。
ここは初めてきました。











何やら気になる建物ですね。






中はこんな感じ。
今日はちょっと寒かったのですが、中はガラス張りで直射日光が当たるので暑かったです…










上からの眺めも良かった。


噴水してたけど…






行ったら止まっちゃった(笑)






なにやら形の良い山もありました。






近くまで行きました。






さぁ、登るか登らないか問題ですが、ここまで来たら登らないといけないですよねw
登った先は絶対景色良いですし!

でもここを登るの?





うっすら轍があるのでここでしょう。
登ってる人もいるし…

とりあえず進む事に。

でも道が悪いのと、坂が急すぎて足が痛いのと、息切れがやばい(笑)

とりあえず半分まできました。






数名登ってきてますね。

でも半分より上はさらに傾斜が凄くなりますw

せこすぎて(これって方言?)5分ほど立ち往生しながらも何とか到着。


景色は最高でしたが、疲れがヤバイ(笑)











えっ、整備された階段が2箇所もあるんですけどw










ここから登っても疲れるし、最短距離を登れたという事でまぁ良いでしょう。

帰りは言うまでもなくここから帰りましたが、ふくらはぎと膝がガクガクでまともに降りれませんでした😅

広島の千光寺、沖縄の勝連城を思い出しました。

わりと楽しめました。


続いて、前から行きたかったのですが、前回行くのを忘れてた場所に行きました。






札幌のモアイです。
ちょうどノアが映り込んでましたが、ノアがトミカみたいに見えます!






後ろからですがノアとも撮りました。
















ミニモアイもいました。






今回は全行程車中泊の予定でしたが、身体の疲れが取れないのと、モエレ沼公園で完全にやられたので急遽宿を取りました。

安定の東横イン(笑)






チェックイン後は札幌駅に向かいました。

十勝地方名物の豚丼屋さんがあったので行きました。






フタから肉がはみ出してます!

開けると










ぼりゅうむたっぷりで美味しかったです!


この日の走行経路と走行距離






走行距離297キロ
燃費リッター22.7キロ

トヨタのハイブリッド車って峠越えると燃費良くなるイメージあります!
Posted at 2024/05/02 08:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征

プロフィール

「米原〜岐阜羽島間雪ヤバい…
愛知県も一宮付近までかなりの積雪でした。
名古屋も積もってませんが、普通に降ってました。」
何シテル?   01/24 12:04
訪問していただいてありがとうございます。 80ヴォクシーと90ノアに乗ってます。 愛車で全国あちこち行っています。 お陰様でヴォクシーでは沖縄県以外の46都...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レクサス(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 23:48:25
オーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 07:58:04
トヨタ(純正) GR ステアリング オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 03:54:40

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
90ノアハイブリッドS-Zです。 2WDなのに寒冷地仕様、純正リアフォグランプが付いて ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
前車ティーダ同様、ヴォクシーハイブリッドで全国あちこちに出没してます。 見かけましたら ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
日産E11ノートからトヨタM900Aルーミーに乗り換え。 2018年式前期スマアシ改良前 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
我が家2台目のハイブリッドカー、プリウスαがやってきました。 メーカーオプション ・B ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation