• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

お買い物&メンテ

 今日は 4連休の 最終日 (泣)


午前中は、SA川崎 と ヤマダ電気 にてお買い物。



先日、スタッドレスタイヤに交換した時、一緒に、ブレーキパッドを

cc-Rg から SPEC-C に交換たんですが、あまりにも制動力とタッチが
違いすぎて、とまどいました。

最初、 「ブレーキ効かない??」 

って思っちゃいました。

純正以外で3つ目のパッドですが、その中で1番効きません(笑)

その分、ダストも泣きも無いので街乗りでは問題なしです。
(耐熱温度は600度です)

これからの時期は雪道走行の機会があるので、このくらいで丁度良いかも?




SAでの買い物は大したモノではありません。
PIAAのワイパーゴムを購入。 

最初はスノーブレードを買おうと思ったのですが、値段を見て断念。
(2本買うと¥8000オーバーでした)




ヤマダ電気では、DVD-R(CPRM対応) と、灯油補給用電動ポンプ

それと、空気清浄機 を購入。




帰宅して早速、ワイパーゴムの交換作業を始めましたが・・・・


助手席側が合いません(爆)

リスト見て買ったのに・・・。 開封したから返品できないだろうなぁ~。

取りあえず、運転席だけ交換しておきました。




次に、ブレーキフルードの交換

私のGRBはラッソル スピードブリーダー を装着しているので、フルード交換は
ブリーダーにホースを刺して、ブリーダーをゆるめれば あとはペダルを踏み踏みするだけ。 

タイヤも外さずに約40分で終了。



その後は、ホイールナットを交換しました。

最近、アルミ削り出しナット&ロックナットを購入しました。




ですが、これは使わずに(笑)、GDA時代から使用している
マックガードにしました。





最後に、数日前に取り付けた 牽引フック です。





参照:パーツレビュー


でも、コレを使用する目には遭いたくありませんね(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/23 15:43:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干しの判断が悩ましい 畦修理 苗 ...
urutora368さん

今年も紫陽花の季節になりました。
subaru1103さん

実録「どぶろっく」64
桃乃木權士さん

ポルシェ987ケイマンのプチ補修& ...
すーさんぼいるさん

オールの仕事明け・・・🌤️
よっさん63さん

今宵は「魚べい」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2008年12月23日 18:30
えっ!ラキさん四連休だったんですか、いいな~ww
私は今日も仕事でした。

なにげに牽引フックカッコよかですね。
コメントへの返答
2008年12月23日 18:52
有給、いっぱい余ってるし、連休中日に出社してもやる気無いし(爆)

牽引フックが義務化されているコースも有りますし。 見た目もチョットだけレーシーになったかな?
2008年12月23日 23:05
何だか、やる気マンマンに見えますなぁw
コメントへの返答
2008年12月23日 23:55
やる気 は有っても、結果が・・・。

しばらくはサもお休みですし。


2008年12月24日 0:31
PIAAのゴムはGRBには合わないですよね!?
ツメと溝の幅が合っていないので、ツメの部分でゴムが少し浮いて拭きムラができました。

ガラコのフリーサイズの方がピッタリでした。

リアは6mm幅でフロントは8mm幅っていうのも紛らわしいですし。
コメントへの返答
2008年12月24日 8:40
以前も、合わなかったんですよ。 PIAAのマッチングリストってちゃんと調べてるのか?です。 運転席側も、純正に比べると両端が浮いてます。
しばらくするとフィットするのかな?

ひさっしゅさんは雪山走行の機会が多いと思いますが、スノーブレード入れてます?
2008年12月24日 11:24
連コメ失礼します。

前の車の時に使ったことありますけど、使用頻度からするとコストパフォーマンス悪いので1回で止めました。

なので入れてないです~
コメントへの返答
2008年12月24日 11:44
なるほど。 
確かに、積雪地域に住んでいるので無い限り、C/Pは悪いですよね。

私も、寒ガラコ+解氷スプレーで乗り切っていましたから、今後もそうします。

プロフィール

「AMG CLA45 の方が GVB よりハイパワーなのに燃費良いぞ。 ※ 通勤&普通の移動限定」
何シテル?   08/31 11:07
最近 車を乗り換えました。 丸9年乗った インプレッサWRX STI Spec-C (GVB-D) から Mercedes AMG CLA45 (201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:Twitter
2010/08/24 15:19:42
 

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
インプレッサWRX STI Spec-C から乗り換えました。 一度AMGに乗ってみたか ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
基本的にノーマル。 改造・変更箇所 ・アルミクランクプーリ(PRS) ・ミッション  ク ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
やっとセダンのスペックCが発売されたので、約4年半乗ったGRB-Aからの乗り換えました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
08年1月に97千km走ったGDAから乗り換えました。 街乗りからサーキット、雪道とオー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation