• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eighth (エイス)の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2023年2月1日

[成功談]被せるスポイラー取付(LCK リアルーフスポイラーType-2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
先日の取付失敗談から、先輩方に相談に乗って頂き対策を講じてリトライしました。
前回との違いは

気温に気をつける
粘着剤の変更
ボンドで下地処理

以上です。

作業マニュアルなど無くアドバイスを頂いた上での自己流になりますので参考にされる場合は自己責任でお願い致します。

気温は予報では12度でしたが実際は多分8℃くらい。
曇りに小雨で予想以上に気温が伸び悩んだ感じです。
多少日がさして来たかな!?という14時ごろのタイミングで実施。

粘着剤、下地処理については以下。
2
今回使用した粘着剤です。

上のがG17ボンドで、下が両面テープ3Mの9729です。
3
ボンドはスポイラー側の両面テープを貼り付ける範囲の下地処理に使用。
4
ニトリル手袋着用して指で薄く塗り広げて20分半乾燥→両面テープ貼り付けで3時間待機。

ボンドの質感は柔らかく、チューブを絞らず入り口を下に向けると重力で垂れてくる感じです。
5
こんな感じで薄く塗り広げ…
6
半乾燥させた後、両面テープを貼り付け面に合わせてカットします。
7
今回使用したテープが7mmと前回使用したテープより細いので曲面も多少融通が効きます。

このまま3時間放置します。

実際は作業日程の都合でこの状態で数日寝かせてあります。

剥離紙を剥がす際になかなか取れなくて手こずりましたが、スポイラー側の粘着性については大丈夫そうな事が分かったのでよい検証にはなりました。
8
しっかり脱脂。
小雨が止んだ瞬間に綺麗に拭き取ってトライです。
9
貼り付けを始めたら写真を撮る余裕はありませんでした😇

前回やったように一部の剥離紙を剥がしてから仮置きをしましたが、大事なのは長軸よりも、スポイラーの側壁になる短軸の方です。
側壁が最初に純正スポイラーにみっちり張り付くので、側壁の剥離紙を一部残すべきでした。

短軸の剥離紙を残したまま仮置き→位置合わせして長軸剥離紙を取る→中央からたわみを外側に送っていくように圧迫→短軸剥がして上から下の順に圧迫

という流れがいいかもしれません。

今回は側壁の剥離紙を全て剥がしていたため微調整が殆ど効きませんでした。
トライされる場合は側壁の剥離紙を温存するのが仮置きしやすくなると思います。

前回と比べものにならないほどの強い初期粘着でした。
10
霜対策で最低24時間は養生しておきます。

粘着面の圧迫は養生の上からやりました。その方が塗装面が傷まない気がしました。
11
当たるというか、ダンパーが効いて徐々に伸びてくるので触れる感じ。
しかしこれを1000年くらい続けると穴が開くのでこれには後々対策を考えます。
12
24時間後、剥がれが無いか軽く揺さぶりをかけました。
純正スポイラーに被せて貼り付けるため、純正スポイラーのたわみなのか、貼り付けたスポイラー接合部のたわみか確認します。

剥がれがなければ試走に行きます。

これでディフューザーの存在感に対してルーフ側のボリュームが出たことで見た目のバランスが取れたように思えます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

かなとかごさんから頂いた、リヤルーフスポイラーを取り付けた。

難易度:

カーボンボンネット取り付け

難易度:

ESB シーエルエス アールエムエアロキット

難易度:

フロントグリル交換(ジムニーJB23用改造)

難易度: ★★

TAKE OFF F/リップスポイラー取付け

難易度:

EGRワイドバイザー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「引きだとこういう感じです。
既存のサイドスポイラーとの移行部もまあまあ違和感無くで来ているのでは無いでしょうか?」
何シテル?   06/12 09:15
エネルギー政策に弄ばれる男、スパイダーマッ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KLC フェンダートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 13:38:25
ハチろくさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 18:47:07
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:02:53

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018/6/17 納車 アルトワークス(HA21S)から乗り換えました。 【エクステ ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
KSR2売却の後、友人から譲ってもらった一台。 くたびれてきたけど通勤で大活躍してくれ ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
最高の一台
その他 その他 その他 その他
Kawasaki KSR-2 (MX080B6) 型式 MX080B6 全長 166 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation