• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぎにゃんの"スイくん" [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2013年2月2日

[リベンジ]ドライブレコーダー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回取り付けたのはKEIYO ㈱慶洋エンジニアリング AN-R003です。

以前エリ時代にも中華製のドライブレコーダーを使用していましたがFMに雑音が入る、ナビの位置情報が狂う等々電波障害が非常に酷く使い物にならず懲り懲りしていました。

しかし自分の身を守るにはドライブレコダーは必要と感じ、嫁さんも運転する機会が増えたので再度ドライブレコーダーを取り付けることにしました。

今回選んだポイントは1にも2にも電波障害が少ないことでした。

機能はシンプルでモニターもセンサーもなく常に録画し続ける常時録画方式ですが事故の時にセンサー不良で作動しないよりはこちらのほうが安心できるんじゃないかと思っています。
2
商品構成は本体、シガープラグ(4m)にマイクロSDカード(2GBサンディスク製)ビューアーソフトCD、取扱説明書(ちゃんとした日本語^^;)です。

中国製ですが日本メーカーが販売しているので商品はしっかりしており良い感じです。
3
取り付けはフロントガラスに両面テープで貼り付けますが、一度固定すると左右の調整はできません、仮付けして映り具合をPCにて確認しながら決める必要があります。

固定が終わればシガー電源を確保して(私の場合はヒューズBOXから取り出し)配線をフロントピラーから天井内張り内部をはわしてルームミラー付近まで通せば完了です。

今回は見栄えを良くするためにMIRAREEDのヨーロピアンシェードなるモノをルームミラー付近に貼り付けましたが、ほとんどルームミラーで本体が隠れてしまうので特に必要なかったです。
4
ドライブレコーダーの固定位置が決まれば両面テープで固定しルームミラーを戻せば作業完了です。

本体の大きさは軟式テニスボールぐらいの大きさでルームミラー裏に設置すればほとんど隠れて見えなくなり前方視界の妨げにはなりません。
5
気になる電波障害ですが、ナビとドライブレコーダーの位置関係はこんな感じです。

この状態でGPSの受信状況を確認してみました。

※その前にFMラジオの受信状況を確認しましたが全く問題ありませんでした(FM大阪、FM802、京都から受信しにくいFM滋賀も良好でした)
6
先ずドライブレコーダーOFFの状態です。

受信可能GPSは6機で3D測位状態です。
7
この状態でドライブレコーダーをONにすると、1機がイエロー(不安定?)になりましたが電源を入れる前の受信可能6機と変化なく3D測位も継続しています。

電波障害が全くないとは言えないみたいですがあからさまに悪くなるということはなさそうです。
8
最後に付属のビューアー画面です。

この商品はAVI形式で保存されていないので、映像を見るにはこの専用ビューアーが必要となります。

ただ、このビューアーを介してAVI形式やJPEG形式に変換できるので、他のPCや動画サイトへの投稿も可能です。

おわり

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー故障の為交換

難易度:

レクサス純正ホーンへ交換

難易度:

スロコンいいねー

難易度:

ドラレコ取付ブラケット交換(吸盤式)

難易度:

後部座席USB電源を純正風に設置

難易度:

シガーソケット増設した

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月3日 8:30
電波障害ってGPS受信障害がおきるん??

ということは...
GPS機能が付いてるドラレコはちゃんと対策してあるってことかな?
コメントへの返答
2013年2月3日 14:35
前のはマップマッチングや加速度センサーとかが付いていたはずなのに道路から逸れてとんでもないところに進んでいった(^^;

GPS付きだと多分大丈夫なんでしょう♪
ただ、電源コードも怪しいみたいでアースポイントを変えるだけで改善されることもあるらしいです。

プロフィール

「リアエアコン付いたのはエエなぁ」
何シテル?   05/09 22:19
ヴェゼル納車待ちのフリード乗りです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

824mと814mの頂きへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 16:34:36
上越紅葉めぐり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 16:33:31

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2022年9月再販分が残っていたので契約しました。 納期は…2023年11月10日 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ガソリンGホンダセンシングFF6人乗 ボディカラー:モダンスティール・メタリック インテ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
(2019.4.19) 5年目の車検を前に手放しました。 総走行距離約32,000㎞、主 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
コンパクト軽量で頭上空間広々、良いクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation