• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月11日

ショックのお話し

私のNSXさん。
私のもとにやってきて半年位でTEINのストリートフレックスという
車高調を入れました。
この時は車高を下げることが目的だったので、特に不満もなかったんですが
年月も経ち、だいぶくたびれてる気もするので交換を考えるようになりました。

周りの詳しい方に相談したところ、ビルシュタインを買ってみることに。
中古品を買って、エナペタルさんでオーバーホールすることにしました。


ちょうどヤフオクで発見。
安価で入手できましたが、現物を見て「大丈夫かな?」とやや不安に。

知人のタイヤ屋さん経由でエナペタルさんに送りました。
細かいやり取りや部品の調達などは全部やってもらいました。

そして数週間後。

全くの別物になりました。
アッパーマウントやバネ等、すべて新品で揃えました。

ちなみにスケジュールの都合で取り付けは年明けです。
これを励みに年末の繁忙期を乗り越えます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/11 16:47:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

もともと装着していた“エスペリア ...
cockpitさん

エナペタルさんから連絡がありました。
大雑把な親父さん

金色から黄色に変更。
竹の谷@森田さん

乗り心地や仕様を考慮しお好みに合わ ...
cockpitさん

活動報告--2024.2.29--
静岡大学自動車部さん

こだわりのパーツチョイスで足回りを ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2022年12月11日 21:57
お疲れ様です。

色々不快な言動大変申し訳ございませんでしたm(__)m

でもやっぱり、て〇Iンの一番安いのはボクはダメです。これだけは譲れません。他社酒は大丈夫です。

というか、本当にまったく別物ですね。
純正品ベース?な気がします(違うかも知れません)

また一宮ミーティングで逢いましょう♪
コメントへの返答
2022年12月14日 20:53
こんばんは。

いえいえ、お気になさらないでください。
人それぞれ、色々な考え方があります。
逆にこちらの考え方を押し付けるような発言をしてしまい、すみませんでした。

今後ともよろしくお願いします。

プロフィール

「初 トヨタ博物館 http://cvw.jp/b/2224087/47544268/
何シテル?   02/20 23:19
マサ@NS&フィットです。 自分とほぼ同じ年のNSXさんが愛車です。 幼い頃からの憧れだったNSX。 私の元に来てから早いもので8年経ちました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

優しい絵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 20:16:12

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
私が物心ついた時から憧れていた車がNSX。 2014年6月ついに勢いでNSXオーナーの仲 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ごく普通のフィットちゃんです。 ホンダの主力車種だけあって、大きな不満もなく良い車です ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
デビュー当初からスタイルが好きだった車です。 この度、普段乗り用として私のところにやって ...
BMW X1 BMW X1
とある縁により、私が乗ることになった車です。 運転していて楽しく、実用性にも長けた優等 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation