• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i-vivaceの愛車 [マツダ スクラムバン]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

メーター小加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
先日、購入した純正メーター。

これをバラしてメーターを小加工します。
2
作動確認のためメーターを入れ替えてみました。

以外と距離は少ないですね。

やはり、5MT用なので自動ブレーキの警告灯やECOランプ、シフトインジケーターが表示されません。
3
両方ともバラして良い所取りして、
①スピードメーターの指針
(脱着をしているうちに指針と黒色のカバーが外れてしまい浮いている)
②メーターの表示板
(自分の車は2nd発進モードは無いのに、2ndの発光部分が有ります。)
4
ベゼルは少し残っていたチッピング塗料で塗装。

乾燥後にスピードメーターの周りをシルバーに塗装。
5
良い所取りした後のメーターです。

尚、基盤はそのまま使用しています。

スピードメーターの指針の色が新車の頃のような鮮やかさです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車記録

難易度:

MH34Sメーターに交換

難易度:

アルミテープチューン?【検証編】(DG64V スクラムバン )

難易度:

数回に1度鳴る謎の警告音

難易度:

ブロアモーター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「給油のついでに。

200円で下廻り洗浄付きの水洗い。」
何シテル?   05/30 18:43
i-vivaceです。よろしくお願いします。 再登録して再開しました。 不定期ながら更新していきます。 自分の投稿が皆様のお役に立てば幸いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NAPOLEX BW-41 レーンチェンジミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 23:34:20

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
9台目の愛車です。 自由に使える軽箱バンが欲しくなりスズキのエブリィとスクラムで検討 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
マツダ フレアカスタムスタイルに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation