• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coolcubeの愛車 [日産 デイズルークス]

整備手帳

作業日:2014年9月9日

あくまで自己満足Σ(-∀-;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入してから半年が経過…早目に作業する予定のスピーカー交換とデッドニング…

まずドアの内張りを外します(*^^*)
先に三角のフィニッシャーを外します。
クリップ1つで留まってるので、スキージを
使い外しましょう(=゚ω゚)ノ

写真はツィーターも外した所~
2
内張りも外しまー(=゚ω゚)ノ
ネジはドアハンドル部とスイッチの箇所にありますからドライバーで外します。
後はスキージを隙間に入れて勢いよく外していきます(*^^*)

外れたら、スイッチのコネクターとドアロックのワイヤーを外します。
綺麗に外れたら、防水シートを剥がします。
剥がすと……大嫌いなブチルがドアに残りますorz( ノД`)…
3
これ大嫌いな奴(ーー;) ブチル言います。
これを綺麗に剥がさないと
仕上がり悪ッ(◎-◎;)てなります。

剥がし方は、ガムテープ(布タイプが良い)を使いある程度ブチルを剥がします。

ある程度とれたら、ホームセンターで安売りしてる
ブレーキクリーナー要らない布にかけて( ・∇・)
ふきふき(=゚ω゚)ノ
4
さて、綺麗になったら♪
ドア内部をコンコン叩いて振動するところに
鉛のよーな部材を貼り付けます(*^^*)

後、スピーカーの後ろにあたる部分に反響を整えるスポンジを貼ります。

当然、脱脂しますョ…
5
途中を省略しましたがΣ(-∀-;)
穴という穴を専用シートを使い塞ぎます。

このシートは
穴の大きさや形にあわせて、切ります(﹡֦ƠωƠ֦﹡)

貼り付けた後、たわみ修正や圧着しますから
少し大きめがベストと思います(*^^*)
6
全穴完了~(  ̄▽ ̄)

シロウトですから、やり方や仕上げ方は
自己満足の世界だから、責めないでね(・・;)
7
忘れてた(ーー;)

ツィーターはカロッッエリアのツィーターを分解したら、
ピッタリ収まりましたよ~(  ̄▽ ̄)
8
後はスピーカーや配線等を綺麗に固定したら
内張りを戻し完了です。

これで2時間かかってしまい_| ̄|○ガックシ・・
片側だけしか…終わらなかったorz( ノД`)…

そんなやり方じゃ~とか、交換ないだろ~とか色々批評があるかと思いますがΣ(-∀-;)
ド素人なんで~ごめんなさい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール増し締め

難易度:

純正バンパーに交換

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

TPMS取り付け

難易度:

点火プラグお店交換(記録簿)

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1600円で購入した中古のビルトインETCf^_^;)
ちゃんとゲート開いた〜( ´ ▽ ` )
都市高速快適〜一気に150㎞とか出るし(^^;;
びっくり(´・_・`)」
何シテル?   04/10 20:29
coolcubeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Batberry Style/Fuji planning ブルーミラーフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 21:20:26
AXIS-PARTS 日産 アリア専用 電源取り出しハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 21:18:11
車種別カット済み ヘッドライト用プロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 21:13:25

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
初めての電気自動車( ̄▽ ̄) これからの予定わ(๑¯∇¯๑) 非力な音楽にサヨナラす ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
日産 デイズルークスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation