• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べじょりーたの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2016年3月21日

フロントサイドウィンドウフィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
フロンドサイドウィンドウに
スパッタゴールド75を貼り付けました。

今回は型取りからしましたが、型取りのほうが断然めんどいんで
カット済みフィルム買った方が幸せでしょうw

まずはドア内側のウィンドウ下部のモールを取り外します。

施工液を拭きつけてフィルムを仮貼り付けしてきます。
マージンとか角度の確認をして、問題があれば。。どうにかしましょう。

2
貼り付けるフィルムの確認が済んだら

次はガラス内側の清掃です。
どうにかして清掃しましょう。

通常は施工液吹き付けてヘラで何度か水切る程度でおけでしょう

清掃完了したら
施工液を満遍なくふきつけます。
3
フィルムの保護フィルムを剥がしつつ

ノリ面に施工液を吹き付けつつ

ガラスに貼り付けてきます。

このときに、フィルムを折らないように気をつける必要があるかもです。
4
フィルム貼り付け完了がこちら。

フィルムの車内側にも施工液を吹き付けて

軽くフィルム-ガラス間の施工液をヘラで抜きます。

その後最終的な位置をあわせていきます。

フィルムの上端はガラスの上端より数ミリ下げたほうが

ウィンドウの開け閉めではがれにくくなるらしいです。

..が自分はフィルムを貼ってるのをばれたくないのでww

上端はギリギリを攻めました。たぶん大丈夫。はがれない。
5
位置が決まったら

ヘラでガラス-フィルム間の水を抜いていきます。

このとき力を入れるんで、フィルムの車内側を乾かしちゃうと

キズが入る可能性があるので気をつけましょう。

上部が終わったらウィンドウを上まで上げて

下部も施工液抜いていきます
6
完璧に施工液抜けたら

ウィンドウ下部のモールを戻して

完了です。

良い感じのミラー感!!!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスタビ取り付け

難易度:

車高調の減衰力調整ダイヤル固着修理と減衰力調整

難易度:

エッセバン誕生!

難易度:

フロントスタビ取り付け

難易度: ★★

1年後のアクアペル再施工

難易度: ★★★

ウェザーストリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月29日 22:25
これフルスモークちゃうの?
コメントへの返答
2016年3月29日 22:32
スモークフィルムではなく、ミラーフィルムです

透過率も73%です。
2016年3月30日 0:49
初めまして。
私の記憶で申し訳ないのですが、フロントにフィルムを貼る場合ガラスとフィルムを合わせたときの数値が70%以上だった様な気がするのですが、73%と言うのはフィルムのみの数字でしょうか?

もしそうであれば、車検には通らないと思うのですが。

UVカットフィルム(透明なやつ)を貼っても数字的にアウトになるって聞いた事もありますし…。

実際、どうなんでしょうか?

変な質問をしてしまい申し訳ありません。
コメントへの返答
2016年3月30日 10:07
車検時の検査官の判断及びフィルムの実際の透過率は私には分かりません。

分かるのはフィルムのスペックとして、透過率が73%と記述されているということだけです。

車検に関して疑問をお持ちならば、メーカー及び軽自動車検査業界にお問い合わせをすることをお勧めいたします。

回答になりましたでしょうか?

プロフィール

「[整備] #M2クーペ テールユニットコネクタ清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/2234065/car/3248433/7830155/note.aspx
何シテル?   06/12 20:31
べじょりーたです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW純正 エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 07:04:46
AliExpress G型 リモコンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 10:18:56
Glittge オイル鉄粉吸着くん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 06:24:10

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
HONDA CBR650R パールグレアホワイト MY23 です。 エキサイティングな ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
BMW M2クーペ LCI (F87) RHD 6MT Long beach blue ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ E87 130i M-Sport RHD ABA-UD30 改 ルマ ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
HONDA CBR250RR MC51MMC 2021モデル パールグレアホワイト です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation