• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月02日

ドライブオフ初参加

ドライブオフ初参加 ”みんなのドライブ”略して”みんドラ”グループのドライブオフ会に参加してきました。

まずは4/1の10時~11時に奥多摩湖集合と言うことで、早めに出たところ到着が9時過ぎ・・・
早すぎたので、トイレに行って時間つぶしをどうしようか悩む前にトイレに行ってすっきりしてきたら、みんカラでよく見ていた今回の幹事さんのと思われる車を発見したので、声をかけたらビンゴでした。

で、集合完了の11時頃には計8台到着してたけど、ほとんどの方がインテグラとか、FD(って名前であってるのでしょうか?)って、スポーツタイプの車ばかりでしたが、1台Logoの方がいらっしゃったので一安心(^^;

でも皆さん気さくな方ばかりで、今まであまりしなかった他車のことも堪能できて参加してよかったですよ。

で、その後はカルガモドライブで見晴らしの良い高台に移動し、さらに奥多摩を抜けて塩山までカルガモドライブ。
皆さんゆっくり走るのが苦手だったそうですが、無理が出来ないハリアーのペースにあわせていただいて、感謝です。

他の皆さんはスピードが出せなくて我慢してたのに対し、こちらはハリアーには向いてない峠道で、いっぱいいっぱいでした(汗

でその後、ほうとうをかっくらって、温泉に移動してひとっ風呂浴びて帰ってきてから撮影タイム。

もう暗くなってたので、みなさん苦労して夜間撮影モードにしたり、携帯の限界に挑戦したりして撮影して、結構楽しかったです。

一応そこで終了でしたが、ほぼ全員で中央道にのっかり、渋滞に巻き込まれる前の談合坂SAで晩御飯休憩で実際に解散でした。

で一部の人はそのまま帰ったりしたけど、丸一日の疲れから仮眠して帰る人がいたので、僕も仮眠するつもりが、目が覚めたらうっすらと空が明るく、時間を見ると5時半・・・
仮眠じゃなくて、熟睡ですね(汗

そんなわけで、24時間にわたるドライブオフでしたが、かなり楽しかったのでまた参加したいですね。

今度はインテグラとかFDの助手席に乗せてもらって、峠道を楽しみたいって野望もできたし(笑
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2007/04/02 08:48:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

格安電池 ダイソーの電池電圧測定
別手蘭太郎さん

ファンタジースプリングスのプレビュ ...
POCKEYさん

雨上がりました👍
ワタヒロさん

本日も峠へ
インギー♪さん

能登半島②
アユminさん

薔薇など
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2007年4月2日 11:28
お疲れ様です!

楽しんでもらえたようでよかったです!
あの後10時半くらいにモソモソ起きて30分くらいで
自宅に到着しました。

次回も是非是非ご参加くださいな!
助手席・・行ってくださればうちのRじゃない
お買い物車でよければ幾らでもOKでしたのにぃ><

何はともあれお疲れ様でした!
コメントへの返答
2007年4月4日 0:05
こちらこそどうもでした
11時頃一度目が覚めたときにはいなくなってたので、結構早く帰宅されてたんだなって思ってました。

お買い物車?は今度お願いしますね。
今回は初参加で少し緊張してて、言い出せなかったので、今度は自分から突撃しますであります(^^;
2007年4月2日 16:33
お疲れ様ですっ

やっぱり他車種の方と話したりするのは新鮮ですよね。
ハリアーは迫力もあり存在感バツグンでした!

>>あまくさサンのはもぅほぼRです(笑
またのオフでお会いしましょう。
コメントへの返答
2007年4月4日 0:07
おつかれです

帰り後ろについてましたが、ライトまぶしくありませんでした?
走りながら気をつけてたので、たまに間隔があいたのはそういう理由でした(汗

でも、あの小柄な車の団体に溶け込むには、大きすぎる車体でしたね(笑
2007年4月3日 14:59
お疲れ様です。
楽しいOFFでしたね。(^^)

ハリアーの迫力はバックミラー越しで見ていても、ひときわでした。

ほったらかし温泉への道のりで、ちょっと乗せていただきましたが、快適でしたし(^-^)

私のFDで良ければ、いつでも乗っていただいてOKです。機会があったら遠慮なく声を掛けてください。
快適な車ではないですが(^^;
コメントへの返答
2007年4月4日 0:09
ある意味威圧感たっぷりでしたね(笑

たった数分間ですが、堪能していただけたようで、また機会があればいつでもどうぞです。

あと、機会があったら乗せてくださいね。やっぱり、いろんな車を体験してこそ、いざと言うときに役立つこともあるかもしれませんから。
2007年4月4日 1:40
お疲れ様でした!

ロゴの人です(笑)
ハリアー乗っけて下さってありがとうございました!

周りの友達には、ハリアーの様な快適な車に乗ってる人が居ないので、かなり新鮮な印象でした☆

それでは!
コメントへの返答
2007年4月11日 20:54
どうもです

数少ないファミリーカーと言うことで、一安心でした(笑

また機会があればいつでもどうぞですよ(^^;
2007年4月4日 22:43
お疲れ様でした!

写真で見てもハリアーは存在感ありますね~(^^)

またご一緒したときは遊びましょう~♪
コメントへの返答
2007年4月11日 20:55
どうもでした
周りの車が小さいから余計に威圧感がありましたね(汗

また、こちらこそよろしくですぅ~

プロフィール

「夕飯は山田うどん。日替りのスタミナ丼セット。腹一杯にしてから横浜まで帰ります」
何シテル?   08/28 19:47
車暦 コルサ3ドアタイプ:5年半 カルディナ:2年半 ハリアー:3年 プリウス:2009年6月~ 2015年7月 ミライース:2015年8月 と変化して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォグランプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 05:09:48
今更ドアロッキュン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 17:48:43
編むハンドルカバー取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 08:09:41

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
半年待って納車
ダイハツ ミライース みらっちょ (ダイハツ ミライース)
通勤の足として使うようになったので、ミライースに乗り換え
スズキ レッツ5 レッツラ5 (スズキ レッツ5)
通勤の足
トヨタ プリウス ぷりぷり (トヨタ プリウス)
おとなしくハイブリの30系プリウスに乗ってます アイスバーグです 少しずつ装備を増やしま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation