• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンバートラックの"林道のポルシェ" [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2024年4月29日

オフロードファクトリーのフロントローアーバンパーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
林道のポルシェの必要装備としてオフロードファクトリーのロアーバンパーが欲しかった。
林道には落石や木の枝が落ちておりバンパーを傷つけていた。
やっと手に入れて連休初日に作業開始。
2
先ずはフロントバンパーを外す。
左右ドアヒンジに2個ずつクリップで留めてありクリップ外しで取る。
次にフロントグリルを外しバンパー取り付けネジを外し最後にバンパーの底のネジを外し引っ張ると取れる。
3
アサダのフロアジャッキでフロントを持ち上げての作業。
4
次にバンパーフレームのメクラシールを左右上下4枚剥がしここにネジを入れる。
5
しっかりしたバンパー取り付け金具を左右下からのネジで仮止めする。
6
下からのネジ。
右側は何かに使う金具が干渉するので曲げて取り付けた。
7
取り付け金具を付けたら左右を2枚の鉄板で挟み留める。
8
飛び出たネジをバンパーに止めるのだが助手にバンパーを持ってもらい車体の下に潜り込んで締めつけた。狭いのとスペースか無く根気のいる締め付けだった。
9
完成!
しっかりしている。
これで落石、落ちた枝にびくともしない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ゲートチェーンのカバー交換

難易度:

ナンバー・ロックボルト交換

難易度:

ルーフキャリアの加工

難易度: ★★

夏(カヌー)モードへ

難易度:

田植えモード2024

難易度:

イメチェン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバートラック オフロードファクトリーのフロントローアーバンパーの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2243770/car/1743602/7788485/note.aspx
何シテル?   05/09 11:01
サンバートラックです。よろしくお願いします。 愛とお金の旅立ちで自己破産を披露します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席側 アウターハンドル 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 09:16:11
ハザードスイッチの移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 10:47:45
スバル純正 Aピラーカバー・No/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 22:20:17

愛車一覧

スズキ GSX750E 最後の赤ベコ (スズキ GSX750E)
スズキの不人気車種、エンジンは流石スズキ長持ちします。 見掛けより乗りやすいです。 10 ...
スバル サンバートラック 林道のポルシェ (スバル サンバートラック)
スバル サンバートラック スーパーチャージャーに乗っています。 恐妻の目を盗んで日々グレ ...
ホンダ スーパーカブ90 カブ号 (ホンダ スーパーカブ90)
日本の景色にはサンバーとこのカブが溶け込んでいます。 キャブ仕様の最終型を慌てて購入致し ...
カワサキ W3RS650 W3 (カワサキ W3RS650)
10年の冬眠から1年掛けて車検をとりました。 昔集めた純正パーツが役に立ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation