• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月27日

中嶋悟の実践ドライビングテクニック

中嶋悟の実践ドライビングテクニック 日曜日のロドスタフリマ戦利品のドラテクビデオを見てみました。
前半のベーシックドライブ編ではロードスターが使用されてます。

中嶋悟が運転しているところを見たのは初めてでした。本人はなんだか眠たそうにつまんなそうに運転してるのに、クルマは超はやい!
プロってそんなものなんでしょうか?
シフト操作は意外とゆっくり確実にしている感じでした。まさにクルマにやさしいドライビング。

ダンナは、「中嶋悟がハコに乗ってるのを初めて見た」と言ってました。

忘れないように、本日学習したドラテク。
①コーナリングは立ち上がり重視。視線は自分が出たい方向に。ブレーキは立ち上がりから逆算して調整していく。
②ブレーキは最初じわ~っと、それからぎゅう~っと踏む。


関連情報URL : http://xrl.us/vjz8
ブログ一覧 | DVD, VIDEO | クルマ
Posted at 2007/03/30 08:11:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検上がり・・・🚗✨
よっさん63さん

早朝洗車♪
TAKU1223さん

🍴グルメモ-659 PIZZER ...
桃乃木權士さん

今度のホイールが届きました!
kamasadaさん

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

この記事へのコメント

2007年3月31日 0:13
おぉ~かなりツボを押さえてますね~。
サーキットを走るときは、忘れないように紙に書いて見えるとこに貼っとくといいかもしれませんね。
コメントへの返答
2007年3月31日 23:56
ツボ押さえてました?やったぁ。
紙に書いて貼っとくのいいですね。来週、さっそくサーキットで実践しまーす。
わー、いよいよ来週かぁ。どきどき。
2007年4月4日 22:31
お初です。

足跡からお邪魔します。

プロは凄いですよ。

私のブログにプロの動画載せてますよ。
良かったら参考に~
コメントへの返答
2007年4月12日 0:20
初めまして!

みんタツさんの動画、拝見しました。というか、私も、同じ山野哲也のハンドリングクラブについ先週、参加してきましたよ~。勉強になりますね。

私は車載カメラはついていないので、上から撮った映像をブログにアップしました。もしよろしかったら見てみてくださいね。車載カメラ、うらやましいです~。


プロフィール

ユーノスロードスターNA8C(グリーン)を2006年7月に中古で購入。ダンナ(みんカラ名:だいだぶ)の影響でクルマにはまったばかりで、運転は初心者。まだマニュア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レザークラフト ウクレレストラップストラップ (作品No. 2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 11:20:23

愛車一覧

マツダ ロードスター 二代目ユーノスケ (マツダ ロードスター)
二代目ユーノスケ‼︎
スペインその他 その他 Orbea aqua (スペインその他 その他)
私のロードバイク、通称あくちゃん。 バイシクルセオ川口店にて購入。 オルベア アクアの2 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
命名 うさだ・らぱすけ 2010年10月納車のスズキ・アルトラパンSS 中古で買ったとき ...
マツダ ユーノスロードスター ユーノスケ (マツダ ユーノスロードスター)
命名 ユーノスケ 初めて自分で買ったクルマなので愛着もひとしおです。私にとって、愛車は、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation