• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEMの愛車 [プジョー 206 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2012年5月22日

プジョー206 前期型ステアリングから後期型ステアリングへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ステアリング背面の2つの穴のビスを外します

するとパックリとコンナ状態になります

オレンジカプラはエアバッグ用グレーとブルーはホーン用です

しかしステアリングを止めてるトルクス。。。太すぎ。。。ZEMは持ってませんし色々試しても緩まなかったのでホームセンターに行きました きっと使うのって今だけ?
2
前期型エアバッグ
3
後期型エアバッグソケット部 同じソケットが反対にも付いてますので。。。
4
前期型のでは1本なので役立たず ましてや形状も違うし
5
自作エアバッグキャンセラーでエアバッグを殺しちゃいました
ちなみに2Aのヒューズですが。。。大丈夫か?


警告灯は点いていないのでOK!でしょ!!!
6
T50トルクス買って来ましたよ

コレだけのために。。。
7
ホーンのハーネス繋いでチャッツチャと終わらせて試運転 

ハゲハゲウレタンからレザーステアリングへ 気持ちのイイものです

プジョーのレザーステアリングって硬いし滑るな~
8
ちなみに後期型のステアリングホーン部の脱着はステアリング裏の1コの穴に番線が見えます
ソノ番線をググッって上に向かって押す!だけでガボッ!って外れます

あとステアリングコラムにポン着けは出来ません
コラムのフレームを削ったり 切ったりしなければなりません
未確認ですが 後期型コラム一式で換装出来そうです(見た限り)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントウインカー交換

難易度:

エンジンオイル交換@上抜き with オイルフィルター +α

難易度:

ラジエーター交換

難易度: ★★

ヘッドガスケット交換

難易度: ★★

エアコンオイル添加

難易度:

純正シートを座椅子に

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そーいえば みんカラを復活させようとしていたんだっけ (^-^;」
何シテル?   01/20 19:36
チープな稼ぎでBERLINAを維持してんだがらァし!! 相変わらずコーギー漬け^^;) 単身赴任だったげんじょ帰ってこれた。コーギー欠乏症克服☆ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セレエラー対策第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 09:04:35
ZEM156 エラー消し。。。の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 15:04:55
ジュリアのガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 21:09:48

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
だって。。。チャンプ☆が。。。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
2009年耐久用で預かった155 2011年11月からはZEMが保管することに。 (耐久 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
先代を潰してしまい 同色 のを!  こっからがモディファイ凄かった! ダンパー・スプリン ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
作りが 良かった印象です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation