• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken_papaの愛車 [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年10月31日

TRDメンバーブレース取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
TRDメンバーブレースの取付です😁

工具等が無いし、タイヤ交換さえしたことのない素人なので、ディーラーにお任せしました😅

まだ、ヴォクシーでジャッキアップしたことがありません😌
2
こんなリフトがあれば、挑戦したいとは思うのですが😅
取付時間は、約60分らしいが、交換だけなのでそんなにかかるのか🤔(TRD価格表の参考取付時間1.1H)

で、実際は30分程度で取付は終わっていた😌
工賃は交渉済だったのだが、半分の時間なら割引してほしいものだが😓

と言う事だが、料金は聞いていた価格😌
でも、洗車が加わり約60分程度で完了なので、何も言わず会計😌
3
取付はこんな感じで、パーツレビューと同じ写真です😅
4
交換部品の処分は持ち帰りしました。
売れるかな🙄

交換前後で箱を持った感じは、全然違います😳
重い…プレートの重さが全然違います😳


これは、剛性向上に効果が期待出来そう😁
5
ボルトもプレートが厚くなったので、長くなっています🤔
6
で、昨日、本日で乗った感想は…ドアスタビライザーと同じ印象ですね😅

取付前後の違いは、更に真っ直ぐ進む様になった😅
確実に堅くなっているような感じで、細かな振動が分かるようになったが、乗り心地が悪くなった訳ではない😃
リセット燃費計が伸びるようになった様な気がする🤔
ビビリ音が…😅
7
と、言う事でビビリ音を本格的😅に対処する事に😁
8
隙間に押し込んでいた配線ケーブルに、エーモンの布テープを巻き付け😁しっかりと押し込み😅

ビビリ音は改善しました😁

フロアバー装着を凄く悩んでいます😁

おわり

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

エンジンカバー取り付け

難易度:

ドアストライカー交換

難易度:

フロントメッキ取り付け

難易度:

エパボレーター清掃

難易度:

ナビの地図データ更新(2024.05月)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小枝と小技😳」
何シテル?   04/26 20:48
ken_papaです。 もうすぐ定年??人生最後の車に乗り換えました。 諸先輩方々の整備手帳が大変参考になっています。 これから、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゲンコツ食べた〜い😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 00:00:44
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 00:00:36

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2022年4月2日(土) 契約 2022年12月15日(木)配車 2022年12月17日 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2022年12月17日(土) 売却 2022年12 月4日(日) 走行距離23000km ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2019年10月13日にヴォクシーハイブリッドに乗り換えしました。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ご苦労様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation