• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken_papaの愛車 [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年10月31日

フロアバー製作😁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロアバーの製作です😁
当初、写真の金具を購入した時は、ピラーバーの製作を画策してブログに書いたのですが、結局ピラーバーはカワイのピラーバーを購入😅

その後、TRDのドアスタビライザーとブレース取付したところ、やっぱり乗り心地は良くなったので、フロアバーを検討していましたが、結構お高い😅

しかも、フロアバーの装着は良い事ばかりでは無さそうなので、お試しになるかどうか判らないけど自作する事に😁

足止めプレート(三価クロメートメッキ) @94 ☓ 2個 188円
2
取り敢えずホームセンターで、ボルトの根元が通りそうなワッシャーを購入したら、ワッシャーの外径がボルトを取り付けているピラーカバーの穴より大きい😅
カバーを外して直接ボルト穴の周りに接着しようとも考えたが、カバーの穴の上が微妙に張り出している😳

仕方がないのでホームセンターを徘徊して見つけたのが、
ステンレスソケット😁 @298円 ☓ 1セット 298円
3
赤←の高さがいい感じで、ピラーカバーとピラーの空間を埋めてくれます😁
しかも、この先端部分(ちょっと薄いが…😅)がピラーの金属部分に直接接触し、反対側の受皿に仕込んだワッシャーで面に負荷が掛かると、この先端部分に力がかかる筈🤔
青←は、実際は2枚使用で、ワッシャーの隙間(緑←)に金具を挟み込み、ボルトを締め付けて固定😁
4
青←の隙間が狭い🤔

自作されている他の人との違いは、金具の固定に純正ボルトを使用し、ボルトの太い部分で金具を固定するように、かつ、ピラーに直接?力が掛かるようにしたつもり🙄
5
で、金具の固定の目処がついたので、バーを購入すべく長さの計測😁
金具の穴間が約130センチメートル🤔
既製品でいいのあるかな🙄
6
またもや、ホームセンターを徘徊していい感じ物を発見🤔
当初は、G-Funのアルミフレームがカッコよかったのですが適当な長さが無いし、試しだからイレクターパイプで妥協😅
難点は、ボルトがM8で細い😓
G-FunならM12だったのだが…🤔

イレクターパイプ 120cm ☓ 1本 @470円
イレクタージョイント 1 セット ☓ 2個 @195円 390円
7
金具にイレクタージョイントをこんな感じに取付😁
ステンレスボルト M8 8cm ☓ 2 本 @100円 200円
六角ナット 3個 ☓ 2セット @12円 72円
バネ座金 M8 2個 ☓ 2セット @8円 32円
ワッシャー M8 2個 ☓ 2セット @12円 48円
8
一応完成ですが、調整は明日予定😁
でも、ホームセンターで取り敢えず取付けて、帰り道には効果が😁
バランスが良くなった感じ🤗

後日、高ナットでもう少し見栄え良くしよう😁

11/8 追記
結局、1800円程の材料費ですが、非常に満足のいく効果がありました🤔
かなり、このフロアバーの効果は体感できます。
特に、急カーブでの安定性が格段に向上しましたが、反面、このバーだけの効果なのか不明ですが、路面状況で左右交互に長めの凸凹のあるような路面だと、車体が左右に振られるような感じです(表現が難しい😅)
材料の耐久性や安全性が不安なのですが、あくまでも自己責任承知で、当面このまま使用する事に😅
改善する点は、
1.ボルト(M12以上)を太く
2.ステンレスソケットの変更(もう少し厚く)
3.イレクタージョイントをブッシング(M12以上)に
4.金具抜けの安全対策とカバー取付

おわり

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアガーニッシュ塗装前 その1

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

フロントドアデットニング

難易度:

【90系VOXY】洗車 その27

難易度:

GRブレース取り付け

難易度:

ドアストライカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小枝と小技😳」
何シテル?   04/26 20:48
ken_papaです。 もうすぐ定年??人生最後の車に乗り換えました。 諸先輩方々の整備手帳が大変参考になっています。 これから、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゲンコツ食べた〜い😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 00:00:44
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 00:00:36

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2022年4月2日(土) 契約 2022年12月15日(木)配車 2022年12月17日 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2022年12月17日(土) 売却 2022年12 月4日(日) 走行距離23000km ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2019年10月13日にヴォクシーハイブリッドに乗り換えしました。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ご苦労様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation