• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぱーじぇったーの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2013年9月28日

フードインシュレータのメンテ≪2回目≫

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ボンネット裏のフードインシュレータをメンテします。

今回、2回目の施工です。

前回は2010年3月に実施してます。
1回目の様子はこちら↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/226125/car/118054/1075043/note.aspx


クリップ13個を外し、ボンネットからフードインシュレータを外します。
2
インシュレーターが外れました。
3
外したインシュレータは、所どころ白く変色してます。

インシュレーターは、洗車や雨の影響で水を含んだりして徐々に劣化すると思われます。

取り外して2日間充分に乾燥させた後、裏&表ともに塗装して防水処理をしてやりました。
4
使用した塗料はアクリル系のツヤ消しブラックです。
5
≪表≫ 塗装後
6
≪裏≫ 塗装後
7
ボンネットに取り付けて、クリップで止めて作業終了です。

このクリップは一度外すとツメが破損してしまいますので、新しいものを購入する必要があります。
8
シミも消えてすっかりきれいになりました。

今回はしっかり重ね塗装したので、水も弾いてくれることでしょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル漏れ修理

難易度:

エアコンアイドラプーリー交換 と塗装(笑)

難易度:

パワステポンプ、リターンホース、サクションホース交換とクラッチフルード交換

難易度:

オイルコントロールバルブ交換 運転席側

難易度:

エアコンガス補充した件。

難易度:

2次エアコンビバルブ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご無沙汰してるうちに、雰囲気変わってる(・_・; 新機能よくわからんよ??? 最近はこのロールスロイスに夢中😊」
何シテル?   01/20 13:55
地味にコツコツと、オリジナリティーを表現できればよいかなぁ・・・と思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

備忘・転載 レガシィBP/BL後期 自己診断モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:39:25
ステー1つで簡単!ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 23:39:13
[スバル レガシィツーリングワゴン] アイドリング不安定・・・その③決着!!のはず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 20:51:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
06年9月3日 初めての★SUBARU★オーナーに!! 初体験のAWDの実力と魅力はいか ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 3号 (輸入車その他 自転車)
ドイツブランドのセンチュリオン ミニベロ MD20 2014モデル センチュリオンは、 ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 2号 (輸入車その他 自転車)
お散歩&買い物用として購入しました。 運動不足解消のためにも、積極的にペダルを漕いでい ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真専用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation