• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ホンダの"一番星号" [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2022年11月3日

エンジン内に進入か!?(オチは最低)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検用バンパーの作業中ですがニューアイテムを買ったので遊んでみようと思います(・∀・)ノ

内視鏡カメラ デュアルレンズワイヤレスwifi接続 5.0mm極細レンズ
アマゾンで6600円くらいで購入

こうゆうのは普通、画面本体とセット商品が多いんですけど、これはスマホとWifiで繋いでワイヤレスで使えるというものです
スマホ画面でも録画や撮影が出来るので遠隔操作が可能
クルマの足元に貼り付けて走行中のサスの動きもスマホで見れる!なんてことも出来ます(゚∀゚)b

同じようなモノ持ってるんですがもう型が古く解像度も悪いので新調しますた

今日はこれでエンジン内が見れるか挑戦してみましょう


あ~奈落に落ちるような画像が続きます
穴画像が苦手な方はご注意くださいませm(、、)m
2
カメラを入れる穴はココ(赤矢印)
エンジンオイル量を確認するレベルゲージの穴です
3
ココからカメラIN
NWGNのゲージは直径6mmと細い方です
カメラの直径は5mm、これなら大丈夫そうです(゚∀゚)
4
入ってすぐ、エンジンヘッドのあたりでしょうかね?
5
少し空間があって更に穴が続きます
オイルまで1本の管かと予想してたのですが意外ですた(゚∀゚;)

なんか荷造りのナイロン紐っぽいものが見えるんですけど、何ですかねコレ?(汗
6
更に進んで~
シリンダーの横を通ってるくらいだと思います
7
ん~?
また何か見えてみました( °◇°)

ここまで進むのに結構突っかかってきてます
カメラを戻す時に軽く引っかかるんですね、ちょと不安です(;´Д`)
8
エンジンブロックの下部だと思います
管はここまででその先の暗闇はかなりの空間のようで、そこがクランクのスペースと予想します

先に進みたいのですがココに到達するまでかなり引っかかりの感じてきました
画像見ると穴の終点あたりがなんか鋭利な感じに見えます(汗
ここを超えたカメラを引き抜くときに完全に突っかかってしまたらどうしよう(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)
無理して引っ張ってカメラの部品が取れてエンジン内に落ちたら最悪!!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とか考えるととてもじゃないけどコレ以上入れられませんorz
退く勇気、人生これが大事です(っ`・ω・´)っ

てことで肝心箇所の手前で断念することにしますた
まるでマヌケな探検番組みたいww

赤矢印は擦れたキズなんですけど、おそらくゲージ棒が出し入れの際に当ってるみたいですね
ゲージ棒ってやつはかなり紆余曲折してオイルに辿り着いてるようです
まぁ確かにエンジン内でブラブラしてたら危ないですものね(゚Д゚)b


てことでチキンなオラは安全策を取ったせいで、いいとこ撮影出来なかった(;´Д`)

まーこんなもんすよww

次はプラグ外してピストンヘッドをチェックしてみましょう(゚∀゚;)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

開封済みエンジンオイルの保管

難易度:

初スパナ点滅

難易度:

オイル エレメント 交換

難易度:

エンジンマウント、オルタネーター、ベルト交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換(16回目)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月3日 11:05
オイルゲージで思い出したっす

エンジンオイル交換のオイル量の件ですが、オイルフィルター交換時で3リッター、オイルフィルター交換無しで2.7リッターでやってるみたいです。
「取説よりも多くね?」って聞いたら、「えっ?」とか、言ってたから3リッター(オイルゲージのアッパーレベル)位入れても問題ないんだと思います(笑)
それにしても、あのレベルゲージは見にくいですよね⤵️
2.7位でも目盛りの上部になる謎(笑)
コメントへの返答
2022年11月4日 6:33
自分のNWGNはフィルター交換でも2.3リッターでOK牧場ですよ〔汗
エンジンの個体差なんですかねぇ(謎

同じくあのゲージは世界一見難いゲージと思います
老眼にはかなり厳しいですw
先端がオレンジ色というのも見難い原因かも
2022年11月3日 17:42
いやこれはもっと見たい画像ですw
S07Aのカットモデルでもあればいいんですけどね〜
コメントへの返答
2022年11月4日 6:36
自分もオイルの状態が見れると思ってワクワクしてたんですけど、最悪の事態は避けたかったので勇退しますたw

ネットで検索してもちょうどいい断面画像は見つからなかったですよ

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム まだまだ続くよ、塗装作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/2262109/car/1759302/7823577/note.aspx
何シテル?   06/07 22:45
ココナッツ・ホンダです、よろしくお願いします。 TVというか映画というかアニメというか~そんな関係の仕事してます 副業でカメラマンもやっちょります(・∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

青山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 21:09:51

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム 一番星号 (ホンダ N-WGN カスタム)
軽やかな走りをパワフルに、使い勝手の良さを乗り難く(笑 自分の気に入ったようにカスタムを ...
ホンダ レブル 白金アメリカン (ホンダ レブル)
ホンダ レブル スペシャル ビジネスバイクの250ccエンジンを利用したお手軽アメリカ ...
ヤマハ シグナスX 重いから遅い (ヤマハ シグナスX)
効かないブレーキをブレンボにしたのがきっかけでドンドンカスタムしてついにはノーマルの部分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation